医療脱毛機械32種類を徹底比較!どれがいいのか・おすすめ順・肌質毛質全身顔vio部位ごとに解説

医療脱毛機械徹底比較

医療脱毛は機械選びが大切です。
脱毛機の種類や特徴で、脱毛の効果・回数・料金が変わります。
実は、脱毛機で効果が変わるなんて知らなかった、、、あまり脱毛効果がなくてクリニックを乗り換えるという人も大勢います
脱毛で失敗しないためにも、自分が行きたいクリニックがどのような脱毛機を使用しているのかを知りましょう!

今回は、医療脱毛専門クリニック創業者であり、医療脱毛に自己資産の大半を使い、AIで脱毛の研究もしている、レナトゥスクリニック統括院長が監修しました。

目次

医療脱毛機械の仕組み

脱毛の仕組み

脱毛の仕組み

①医療脱毛機械は、電気の力を利用してレーザーを照射します。
②レーザーが毛の黒色のメラニン色素に反応します。
③反応したメラニン色素が発熱します。
④発熱が毛の周囲に伝わります。
⑤毛の周囲の毛を生やすバルジ領域や毛母細胞を熱で破壊します。
⑥十分に破壊できた場合、脱毛が完了する仕組みです。

出せるレーザーの種類は3種類

脱毛の仕組み①で出るレーザーには、実は3種類のレーザーがあります。
レーザーは、ある一つの波の長さのことを言うので、「波長」とも呼ばれます。

①アレキサンドライトレーザー
②ダイオードレーザー
③ヤグレーザー

の3種類です。
このレーザーの種類によって、得意な毛や向いている肌の色であったり、美肌効果やリジュビネーション(若返り効果)などの嬉しい作用も決まります

照射方法は熱破壊式(ショット式)と蓄熱式の2種類

医療脱毛の機械は、実は2種類の照射方法があります。
熱破壊式(ショット式)と蓄熱式の2つです。
照射方法で、脱毛の効果が変わってくる可能性があります。

蓄熱式脱毛でも基本的には熱破壊式の脱毛器と脱毛効果が現れる仕組みは同じです。
同じ部位の複数回照射をすることで、バルジ領域と毛母細胞の両方をターゲットに脱毛をします。
蓄熱式脱毛の場合は、低出力で高頻度で脱毛照射を行い、熱エネルギーを毛の周囲組織に蓄積することにより、バルジ領域と毛母細胞に十分な熱影響を与えることで永久脱毛の効果が表れます

この時、周囲組織への過剰な温度上昇を避け、かつ毛包に十分な温度上昇を与えることが副作用を減らし脱毛効果を出すことがポイントです。

さて、ここまではどのような脱毛比較サイトに掲載されていますよね。
波長と照射方法で脱毛機を選ぼうと思ったあなたは、まだ思考が足りていません。
このページは脱毛マニアが記載していますでさらにツッコんで記載させて頂きます。
脱毛器の比較検討要素には、さらに重要な4つの項目があります。

医療脱毛機械の違い比較するべき項目7選

考える女医

実績(会社・歴史・日本薬事承認・FDA承認)

めちゃくちゃ大事です。
現在、医療脱毛がはじまって26年程度の時間が経過しています。
時を経て生き残っている脱毛器は、基本的には選別された脱毛器です。人気のない脱毛器や効果の低い脱毛器は、やはりなくなっていってしまうものです。
例えば、シネロンキャンデラ社のジェントルシリーズと呼ばれる脱毛器をご紹介します。
1996年に医療脱毛器が誕生して以来、ジェントルレーズが日本に輸入され、それ以降iphoneのように進化をし続けています。
2022年にはジェントルマックスプロプラスを発売し、脱毛器の性能は過去と比べ大幅に改善されています。
ルミナス社や、アルマ社も歴史があり、医療機器のグローバルメーカーでありとても信頼のできる会社です。

歴史を経たものは、改良が重ねられており、効果や安全性への信頼性が高まるのは当然のことです。
最近出たばかりの会社や医療脱毛機がいくら良いと言われたところで、時の経過を経ていないので、本当に良いのかどうかはわからないということになります。

また、脱毛器は医療機器ですので「承認」というシステムがあります。
「承認」をされたものは効果と安全性を一定基準クリアしていると考えて良いと思います。
日本で承認されたものを「日本薬事承認」を取得した、と言います。
アメリカ合衆国で承認されたものを「FDA承認」を取得した、と言います。

私たちは日本人なので、当然「日本薬事承認」を取得している脱毛器の方が良いことになります。

発売年

近年の脱毛器の発達スピードも目まぐるしいものがあります。
最近発売された脱毛器の方が、脱毛性能が洗練されてきています
ジェントルマックスプロプラス、スプレンダーX、エリートiQ、クラリティⅡ、ライトシェアクアトロと言った熱破壊式脱毛器の上位機種も2020年以降発売されています。
ソプラノチタニウム、メディイオスターモノリスといった蓄熱式脱毛器の上位機種も2020年以降に発売されています。

照射方法

脱毛器には、熱破壊式と蓄熱式の2種類の照射方法があることは上で説明をしました。
さて、一体どちらの照射方法が優れているのでしょうか?

実は、その答えは出ていません。

個人的なおすすめは熱破壊式の脱毛器です。
その理由は、照射方法が簡単であり、施術看護師スタッフにより脱毛結果があまり左右されないからです。
熱破壊式は脱毛をしたい部位に、1ショットずつ照射をしていきます。
大体の機械が中空照射といい、皮膚から少し離れた距離からレーザーを出して脱毛をしていく方法です。
この方法であれば、脱毛をしたい部位にレーザーを当てるだけですし、手の指や骨が近い部位など、お肌に密着して照射をするタイプでは難しい部位も難なく照射ができてしまいます。

一方、蓄熱式では、施術スタッフによる脱毛効果の差が出やすい照射方法であると考えています。
その理由は、蓄熱式は同じ部位に何度も照射をするという方法ですが、同じ部位に本当に照射できているのかは不明です。
人間がやることですので、同じ部位ではなく一部に偏って照射をし、一部がエネルギーが不足していて脱毛されないということもあり得ます。
また、機械の設定を脱毛効果を低くした場合、脱毛時間が短くなります。
脱毛時間が短いと施術スタッフの労力が減りますし、多くの患者様を受け入れることができます。
さらに、患者様は脱毛効果が低いので何回も通う必要があります。
つまり、脱毛効果なくす方向にした方が、ラクで儲かるということになってしまいます。
蓄熱式脱毛を本気で取り組んでいるクリニックはとても良いクリニックだと思いますので、そのようなクリニックをご存知な方は蓄熱式脱毛もおすすめの脱毛方法になります。

波長

波長深達度

使う3つの波長により、得意な毛や向いている肌の色であったり、美肌効果やリジュビネーション(若返り効果)などの嬉しい作用も決まります。

アレキサンドライト ダイオード ヤグ
波長 755nm 主に810nm 1064nm
特徴 波長が最も短い
メラニンの吸収率が高い
アレキとヤグの中間の性質 波長が最も長い
メラニンの吸収率が低い
メリット 毛に反応しやすい
皮膚の浅い部分には効果的
美肌効果
アレキとヤグの中間の性質 色黒肌に効果的
皮膚の深い部分に効果的
産毛や硬毛化に効果的
リジュビネーション効果
デメリット 色黒肌には不向き
皮膚の深い部分には不向き
アレキとヤグの中間の性質 出力を高くしなければならず痛い
皮膚の浅い部分には不向き
向いている部位 全身、顔、VIOの通常〜太く濃い毛 全身、顔、VIOの通常の毛 産毛、硬毛化好発部位、男性のヒゲ
痛みの程度 指で軽く押す程度〜熱いムチで叩かれる程度 くすぐられる程度〜瞬間的に鉄板で焼かれる程度 指でトントンされる程度〜皮膚の中をムチで叩かれる程度
対応脱毛機 ジェントルマックスプロプラス
ジェントルマックスプロ
ジェントルレーズプロ
エリートiQ
エリートプラス
スプレンダーX
excel HR
クラリティツイン
クラリティⅡ
アリオン
サンダー
モータスAX
ソプラノアイスプラチナム(810nm,755nm,1300nm)
ソプラノチタニウム(810nm,755nm,1300nm)
ライトシェアデザイア(805nm&1060nm)
ライトシェアデュエット(805nm)
メディオスターネクストプロ(808nm&940nm)
メディオスターモノリス(808nm&940nm)
ベクタス(810nm)
ヴィーナスヴェロシティ(800nm)
フォーマ・アルファ(808nm)
クリスタルプロ(810nm)
ラシャ(808nm)
ラシャ・トリニティ(755nm&808nm&1064nm)
ラフィーユ(808nm)
ヴィーナスワン(755nm,800nm/940nm,1064nm)
ジェントルマックスプロプラス
ジェントルマックスプロ
ジェントルヤグプロ
エリートiQ
エリートプラス
スプレンダーX
xeo
クラリティツイン
サンダー

アレキサンドライトは毛に反応しやすいレーザーで、特に皮膚表層の毛に効果的です。
また、皮膚表層の色素に反応しやすく美肌効果まで期待できるのが嬉しいですね。

ダイオードレーザーはアレキとヤグの中間の波長で、その性質の中間の性質を持ちます。

ヤグは毛に反応しにくいレーザーですが、特に皮膚深層の毛に効果的です。
また、皮膚深層のコラーゲン繊維に働きかけ、皮膚のリジュビネーション(若返り)効果まで期待できるのが嬉しいですね。

アレキサンドライトレーザーとヤグレーザーを切り替えて使用したり、アレキサンドライトとダイオードとヤグの3つを同時照射することで、全身・顔・VIO・メンズのヒゲまで身体中の全ての毛とスキンタイプ(Ⅰ〜Ⅵ)に対応することが可能です。

3波長同時照射が1波長より脱毛効果が優れているという明確なエビデンスは現在ございません。
つまり、3波長同時だから脱毛効果があるとは言えません。
むしろ、1波長をしっかりと使用する方が脱毛効果が高い可能性もございます。

照射面積

実は、照射面積が広くなると

✔️レーザーが皮膚のより深くまで届く
✔️照射時間が短くなる
✔️痛みが減る

という脱毛効果・スピード・痛みまで大きなメリットがあります。

レーザーの深達性は、口径が大きいほど、光子の相互作用の割合が増え、エネルギー(光)が増幅するため、効果的に深い層まで加熱ができます。
さらに、大きい口径では低フルエンスでの照射が可能になります。
大きい口径は、治療時間を短縮し、小さい口径より低フルエンスで、より安全な治療が可能であると考えられています。

パルス幅

パルス幅とは、わかりやすく言うと、「レーザーを1発照射している時間」のことです。

ある一定の出力を出すパルス幅が短いほど、毛の周囲への熱の影響が少なく、その分熱が分散されずに組織の破壊力は大きくなります。急激に熱を加え、小さい範囲で熱を加えて一気に破壊をするイメージです。
ある一定の出力を出すパルス幅が長いほど、毛の周囲への熱の影響が大きく、その分熱が分散されて組織の破壊力は小さくなります。熱をゆるやかに加え、広い範囲でじんわりと破壊するイメージです。
例えば、毛嚢炎や蕁麻疹などができやすい方にはパルス幅を長くすることで、周囲組織の破壊を最小限にすることで、副作用を少なくすることができます。しかし、パルス幅が長いと組織の破壊が最小限になるので脱毛効果は低くなってしまう可能性はあります。
患者様一人一人の脱毛レーザーの反応で、パルス幅を調節することが大切になります。

現状では、ジェントルマックスプロプラスの2msecが一番パルス幅が短く、組織の破壊力があります

照射エネルギー

出力が高いと、脱毛ができる毛の限界値も上がっていきます。
脱毛は何回も通えば、全ての毛が抜けると勘違いをしている人が多くいらっしゃいます。
医療脱毛は5〜8回で完了!
一方、エステ脱毛は20回以上で完了!
という広告のせいでしょう。
実際には、その回数で完了をすることはないですし、細い毛はいつまでたっても脱毛されないのです。
医療脱毛でも低いエネルギーで脱毛をしている限り、抜ける毛には限界があります。
このため、出力の高いクリニックに乗り換える方も多数いらっしゃいます。

近年の脱毛器は、機械の性能上昇により、出せる出力の限界値も上昇しています
もちろん、やけどをしないように皮膚冷却システムも進化しており、安全性を損なわずに脱毛が可能です。

以上、脱毛器を比較する際は主に7つの項目を見ると良いでしょう。

医療脱毛機械32選を徹底比較!

脱毛器の名前と、その横に上記7項目で独自に採点をした結果を記載しています。
あくまでも個人的な採点であり、脱毛結果には直結しない全く当てにならない、メモ程度の意味しか持ちません
結果を必ずしも保証しないことを予めご了承ください。

また、脱毛器よりも施術するクリニックスタッフの知識や技術の方が大切です
どのような脱毛器でも、上手く使用することで100点に近づけることができます。

ジェントルマックスプロプラス(92点/100点)

ジェントルマックス プロプラス進化版

✔︎熱破壊式
✔︎全ての毛質(産毛〜剛毛)に効果的
✔︎全ての肌質(色白〜色黒)に効果的
✔︎キャンデラ社最新機種
✔︎出力・パルス幅・ヘルツ全て最高スペック

脱毛機器 ジェントルレーズ ジェントルレーズプロ ジェントルヤグプロ ジェントルマックスプロ
ジェントルマックスプロプラス
脱毛機器英語名 gentle lase gentle lase pro gentle yag pro gentle max pro
gentle max proplus
発売年 2007 2016 2016 2016 2022
販売業社国 アメリカ合衆国(U.S.A.) アメリカ合衆国(U.S.A.) アメリカ合衆国(U.S.A.) アメリカ合衆国(U.S.A.)
アメリカ合衆国(U.S.A.)
販売業社 キャンデラ コーポレーション Candela Corporation キャンデラ コーポレーション Candela Corporation キャンデラ コーポレーション Candela Corporation キャンデラ コーポレーション Candela Corporation
キャンデラ コーポレーション Candela Corporation
製造業社 NPA de Mexico, S de R.L.de C.V. NPA de Mexico, S de R.L.de C.V. NPA de Mexico, S de R.L.de C.V. NPA de Mexico, S de R.L.de C.V.
NPA de Mexico, S de R.L.de C.V.
日本薬事承認 なし あり あり あり あり
FDA承認 あり あり あり あり あり
熱破壊/蓄熱 熱破壊式(ショット式) 熱破壊式(ショット式) 熱破壊式(ショット式) 熱破壊式(ショット式)
熱破壊式(ショット式)
波長 アレキサンドライトレーザー755nm アレキサンドライトレーザー755nm YAGレーザー1064nm アレキサンドライトレーザー755nm/YAGレーザー1064nm
アレキサンドライトレーザー755nm/YAGレーザー1064nm
切り替え/同時 単一波長 単一波長 単一波長 2波長切り替え
2波長切り替え
照射方法 非接触 非接触 非接触 非接触 非接触
パルス幅 3msec 0.25~100msec 0.25~100msec 0.25~100msec 0.25~100msec
最大Hz 最大1.5Hz 最大10Hz(DCD使用時は最大3Hz) 最大10Hz(DCD使用時は最大3Hz) 最大10Hz(DCD使用時は最大3Hz)
最大10Hz(DCD使用時は最大3Hz)
冷却方法 非接触,DCD(ハンドピースから-26℃) 非接触,DCD(ハンドピースから-26℃) 非接触,DCD(ハンドピースから-26℃) 非接触,DCD(ハンドピースから-26℃)
非接触,DCD(ハンドピースから-26℃)
最大照射面積cm2 2.5434 4.5216 4.5216 4.5216 5.3066
アレキフルーエンスj/cm2 100 150 150 150
最大照射エネルギー 27.9774 49.7376 49.7376 68.9858
ヤグフルーエンス
200 200 200
最大照射エネルギー
72.3456 72.3456 90.2122
本体寸法 35*16*28inch 46*69*107 46*69*107 46*69*107 46*69*107
体重 95 114 114 118 118
電源 200 200 200 200 200
備考 20~24mmはオプション
アレキ波長のみ
20~24mmはオプション
アレキ波長のみ
20~24mmはオプション
ヤグ波長のみ
20~24mmはオプション
20~26mmはオプション
使用クリニック レナトゥスクリニック レナトゥスクリニック リゼクリニック レナトゥスクリニック
レナトゥスクリニック

ジェントルマックスプロ(71点/100点)

ジェントルマックスプロ

✔︎熱破壊式
✔︎全ての毛質(産毛〜剛毛)に効果的
✔︎全ての肌質(色白〜色黒)に効果的
✔︎キャンデラ社1世代前機種
✔︎出力・パルス幅・ヘルツ全て高スペック

ジェントルレーズ(35点/100点)

gentlelase

✔︎熱破壊式
✔︎普通〜剛毛の毛質に効果的
✔︎色白〜普通の肌質に効果的
✔︎キャンデラ社2世代前機種
✔︎出力・パルス幅・ヘルツ全て普通スペック

ジェントルレーズプロ(57点/100点)

ジェントルレーズプロ

✔︎熱破壊式
✔︎普通〜剛毛の毛質に効果的
✔︎色白〜普通の肌質に効果的
✔︎キャンデラ社1世代前機種
✔︎出力・パルス幅・ヘルツ全て高スペック

ジェントルヤグプロ(53点/100点)

ジェントルヤグプロ

✔︎熱破壊式
✔︎産毛〜普通の毛質に効果的
✔︎普通〜色黒の肌質に効果的
✔︎キャンデラ社1世代前機種
✔︎出力・パルス幅・ヘルツ全て高スペック

脱毛機器 ジェントルヤグプロ
脱毛機器英語名 gentle yag pro
発売年 2016
販売業社国 アメリカ合衆国(U.S.A.)
販売業社 キャンデラ コーポレーション Candela Corporation
製造業社 NPA de Mexico, S de R.L.de C.V.
日本薬事承認 あり
FDA承認 あり
熱破壊/蓄熱 熱破壊式(ショット式)
波長 YAGレーザー1064nm
切り替え/同時 単一波長
照射方法 非接触
パルス幅 0.25~100msec
最大Hz 最大10Hz(DCD使用時は最大3Hz)
冷却方法 非接触,DCD(ハンドピースから-26℃)
最大照射面積cm2 4.5216
ヤグフルーエンス 200
最大照射エネルギー 72.3456
本体寸法 46*69*107
体重 114
電源 200
備考 ヤグ波長のみ

スプレンダーX(71点/100点)

スプレンダーX

✔︎熱破壊式
✔︎全ての毛質(産毛〜剛毛)に効果的
✔︎全ての肌質(色白〜色黒)に効果的
✔︎ルミナス社最新機種
✔︎出力・スポットサイズ・ヘルツ最高スペック

<熱破壊式>
スプレンダーX
発売元
アメリカ/ルミナス社
日本薬事承認 あり
熱破壊/蓄熱 熱破壊式
波長
アレキサンドライトレーザー755nm/YAGレーザー1064nm
切り替え/同時 2波長
照射方法 非接触
パルス幅 1-100msec
最大Hz 最大3Hz
冷却方法
デュアルクーリング約3℃
最大照射面積cm2 7.29
アレキ最大j/cm2 54.675
ヤグ最大j/cm2 76.545
合計最大出力 131.22
本体寸法 47*110*104
体重 180
電源 200

エリートiQ(71点/100点)

エリートiQ エリートプラス

✔︎熱破壊式
✔︎全ての毛質(産毛〜剛毛)に効果的
✔︎全ての肌質(色白〜色黒)に効果的
✔︎サイノシュア社最新機種
✔︎出力・ヘルツ最高スペック

エリートiQ
エリートプラス+
波長 755nm
1064nm
755nm
1064nm
パルス毎の最大エネルギー(J) 755nm:63.5
1064nm:91
755nm:53
1064nm:63
最大フルエンス(J/cm2) 755nm:600
1064nm:600
755nm:50
1064nm:240
パルス幅(ms) 0.4~300 0.4~300
繰り返し照射間隔(Hz) 最大10hz 755nm最大3hz
1064nm最大10Hz
スポットサイズ 2~24 2~25
消耗品 なし なし
クーリング エアークーリング
エアークーリング
定格電源 200/220 VAC/30A 208/240 VAC/30A
サイズ(L*W*H) 101*45*125cm
40*18*49
64*38*104cm
25*15*41
重量 120kg 82kg
その他特徴 スキンテル

エリートプラス(57点/100点)

Elite-Plus

✔︎熱破壊式
✔︎全ての毛質(産毛〜剛毛)に効果的
✔︎全ての肌質(色白〜色黒)に効果的
✔︎サイノシュア社1世代前の機種
✔︎出力・ヘルツ高スペック

クラリティⅡ(71点/100点)

クラリティ

✔︎熱破壊式
✔︎全ての毛質(産毛〜剛毛)に効果的
✔︎全ての肌質(色白〜色黒)に効果的
✔︎ルートロニック社最新機種
✔︎出力・ヘルツ高スペック

<熱破壊式> clarityⅡ
発売元 韓国
ルートロニック社
日本薬事承認 なし
FDA承認 あり
熱破壊/蓄熱 熱破壊式
波長 アレキサンドライトレーザー755nm
YAGレーザー1064nm
切り替え/同時 2波長切り替え
照射方法 非接触
パルス幅msec 0.1~300
最大Hz 0.5~10Hz
冷却方法 エアークーリング
最大照射面積cm2 4.90625
アレキ最大j/cm2 60
ヤグ最大j/cm2 100
本体寸法 不明
体重kg 110
電源 200
特徴 インテリトラック
スポット径25mm
クリニック 不明

クラリティツイン(42点/100点)

クラリティツインⅡ

✔︎熱破壊式
✔︎全ての毛質(産毛〜剛毛)に効果的
✔︎全ての肌質(色白〜色黒)に効果的
✔︎ルートロニック社1世代前の機種

<熱破壊式> クラリティツイン
発売元 韓国
ルートロニック社
日本薬事承認 なし
FDA承認 あり
熱破壊/蓄熱 熱破壊式
波長 アレキサンドライトレーザー755nm
YAGレーザー1064nm
切り替え/同時 2波長切り替え
照射方法 非接触
パルス幅msec 0.35~300
最大Hz 0.5~10
冷却方法 エアークーリング
最大照射面積cm2 3.14
アレキ最大j/cm2 55
ヤグ最大j/cm2 100
本体寸法 1148.8*776.8*434
体重kg 110
電源 200
特徴 トップハットビーム
クリニック レジーナクリニック

ライトシェアクアトロ(71点/100点)

ライトシェアクアトロ

✔︎熱破壊式
✔︎普通〜産毛の毛質に効果的
✔︎普通〜色黒の肌質に効果的
✔︎ルミナス社最新機種
✔︎出力・パルス幅・ヘルツ全て高スペック

<熱破壊式> ライトシェアデュエット ライトシェアデザイア ライトシェアデザイアライト ライトシェアインフィニティ
ライトシェアクアトロ
発売元 アメリカ/ルミナス社 アメリカ/ルミナス社 アメリカ/ルミナス社 アメリカ/ルミナス社
アメリカ/ルミナス社
日本薬事承認 あり なし なし なし あり
熱破壊/蓄熱 熱破壊式 熱破壊式 熱破壊式 熱破壊式 熱破壊式
波長 ダイオードレーザー800nm ダイオードレーザー805nm ダイオードレーザー805nm ダイオードレーザー805nm,1060nm
ダイオードレーザー805nm,1060nm
切り替え/同時 単一波長 単一波長 単一波長 2波長切り替え
2波長切り替え
照射方法 接触吸引 接触吸引 接触 接触吸引 接触吸引
パルス幅 HS30~400 ET5~400 HS30~400 ETXC5~400 ETXC5~400 HS30~400 ET5~400 LR7.5~400
HS30~400 XC:ET5~400
最大Hz 最大3hz 最大3hz 最大3hz 最大3hz 最大3hz
冷却方法 HS吸引で痛み1/3程度 ETchill chipによるコンタクトクーリング5℃ HS吸引で痛み1/3程度 ETchill chipによるコンタクトクーリング5℃ HS吸引で痛み1/3程度 ETchill chipによるコンタクトクーリング5℃ HS吸引で痛み1/3程度 ETchill chipによるコンタクトクーリング2℃,LR12℃
HS吸引で痛み1/3程度 ETchill chipによるコンタクトクーリング2℃
最大照射面積cm2 7.7 7.7 1.44 7.7 7.7
ピーク出力 1600W hs2300Wxc2400Wet1600W xc1900Wet1600w hs2300wetlr1600w 2310W
ダイオードj/cm2 92.4 92.4 57.6 92.4 92.4
本体寸法 44*50*112 52*63*42 52*63*43 44*50*123 51*60*42
体重 48 32 32 58 36
電源 100 100 100 100 100
備考 ジェル不要 ジェル不要 ジェル必要 1060nm波長で濃い色の皮膚も大丈夫
1060nm波長で濃い色の皮膚も大丈夫
使用クリニック アリシアクリニック
トイトイトイクリニック
城本クリニック 不明 不明 赤池クリニック

ライトシェアデュエット(53点/100点)

ライトシェア

✔︎熱破壊式
✔︎普通の毛質に効果的
✔︎普通の肌質に効果的
✔︎ルミナス社1世代前の機種

ライトシェアデザイア(53点/100点)

✔︎熱破壊式
✔︎普通の毛質に効果的
✔︎普通の肌質に効果的
✔︎ルミナス社1世代前の機種

ライトシェアデザイアライト(53点/100点)

✔︎熱破壊式
✔︎普通の毛質に効果的
✔︎普通の肌質に効果的
✔︎ルミナス社1世代前の機種

ライトシェアインフィニティ(64点/100点)

✔︎熱破壊式
✔︎普通〜産毛の毛質に効果的
✔︎普通〜色黒の肌質に効果的
✔︎ルミナス社1世代前の機種
✔︎出力・パルス幅・ヘルツ全て高スペック

サンダーMT(71点/100点)

サンダーMt

✔︎熱破壊式
✔︎全ての毛質(産毛〜剛毛)に効果的
✔︎全ての肌質(色白〜色黒)に効果的
✔︎quanta社最新機種
✔︎出力・ヘルツ高スペック

機械名 サンダーMT
照射方法 熱破壊式
発売年 2018
発売元 イタリア
Quanta system社
日本薬事承認 あり
FDA承認 あり
波長 アレキサンドライトレーザー755nm
YAGレーザー1064nm
切り替え/同時 0.3-300
照射方法 single10Hz
mix7Hz
パルス幅msec 0.3-300
最大Hz single10Hz
mix7Hz
冷却方法 エアークーリング
最大照射面積cm2 5.76
アレキ最大j/cm2 51.84
ヤグ最大j/cm2 92.16
mix
alex9+yag13
本体寸法 652*935*1124
体重kg 180
電源 200
特徴 クアンタスキャナー
アレキヤグ同時照射
クリニック 個人クリニック

エクセルエイチアール(46点/100点)

エクセル

✔︎熱破壊式
✔︎全ての毛質(産毛〜剛毛)に効果的
✔︎全ての肌質(色白〜色黒)に効果的

<熱破壊式> excel HR
発売元
アメリカ/キュテラ社
日本薬事承認 あり
熱破壊/蓄熱 熱破壊式
波長
アレキサンドライトレーザー755nm/YAGレーザー1064nm
切り替え/同時
2波長切り替え
照射方法 非接触
パルス幅
アレキ3,YAG0.1~300
最大Hz
アレキ最大2Hz,YAG最大10Hz
冷却方法 接触(4~20℃)サファイヤコンタクトクーリング使用
最大照射面積cm2 2.5434
アレキ最大j/cm2 50.868
ダイオードj/cm2
なし
ヤグ最大j/cm2 78.8454
本体寸法 33*46*96
体重 63.5
電源 200
備考
コンタクトクーリングは冷却にムラができる

ゼオ(39点/100点)

xeo

✔︎熱破壊式
✔︎普通〜産毛の毛質に効果的
✔︎普通〜色黒の肌質に効果的

脱毛機器 ゼオ
脱毛機器英語名 xeo
発売年 不明
販売業社国 アメリカ合衆国(U.S.A.)
販売業社 キュテラ株式会社
製造業社 Cutera, Inc.(キュテラ社)(米国)
日本薬事承認 なし
FDA承認 あり
熱破壊/蓄熱 熱破壊式(ショット式)
波長 YAGレーザー1064nm/オプションIPL/赤外線
切り替え/同時 単一波長
照射方法 非接触
パルス幅 1~300
最大Hz 最大2Hz(接触照射時)最大10Hz(中空照射時)
冷却方法 コンタクトクーリング(5~20℃)
最大照射面積cm2 0.785
アレキ最大j なし
ダイオードj なし
ヤグ最大j 3-300
本体寸法 33*53*89
体重 61
電源 100-230
備考 IPL、近赤外線も搭載可能な多機能複合器
使用クリニック 共立美容外科

ベクタス(53点/100点)

ベクタス

✔︎熱破壊式
✔︎普通の毛質に効果的
✔︎普通の肌質に効果的

脱毛機器 ベクタス
脱毛機器英語名 vectus
発売年 2012
販売業社国
アメリカ合衆国(U.S.A.)
販売業社
サイノシェアー社
製造業社
Cynosure(米国)
日本薬事承認 なし
FDA承認 あり
熱破壊/蓄熱
熱破壊式(ショット式)
波長
ダイオードレーザー810nm
切り替え/同時 単一波長
照射方法 接触
パルス幅 5~300
最大Hz
small最大3Hz large最大2hz
冷却方法
コンタクトクーリング(4℃)
最大照射面積cm2 1.44正方形
8.74長方形
ダイオードフルーエンス
small optic:max100j/cm2
large optic:max20j/cm2
最大照射エネルギー 144J
174.8j
本体寸法 54*58*103
体重 54
電源 100-230
備考
スキンテルメラニンリーダー
均一なレーザービーム
使用クリニック
ルシアクリニック

アリオン(28点/100点)

アリオン

✔︎熱破壊式
✔︎普通〜剛毛の毛質に効果的
✔︎普通〜色白の肌質に効果的

機械名 アリオン(arion)
照射方法 熱破壊式
発売元 イスラエル
アルマレーザーズ社
発売年 2014
日本薬事承認 なし
FDA承認 あり
熱破壊/蓄熱 熱破壊式
波長 アレキサンドライトレーザー755nm
切り替え/同時 単一波長
照射方法 非接触
パルス幅msec 5-140
最大Hz 5 Hz
冷却方法 エアークーリング
最大照射面積cm2 2.0096
アレキ最大j/cm2 40
ヤグ最大j/cm2 なし
本体寸法 84*35*102
体重kg 不明
電源 200
特徴 生産終了
クリニック 個人クリニック

ソプラノチタニウム(71点/100点)

ソプラノチタニウム

✔︎蓄熱式
✔︎全ての毛質(産毛〜剛毛)に効果的
✔︎全ての肌質(色白〜色黒)に効果的
✔︎アルマ社最新機種
✔︎出力・パルス幅・ヘルツ全て最高スペック

脱毛機器
ソプラノチタニウム
脱毛機器英語名
soprano titanium
発売年 2019
販売業社国 イスラエル
販売業社
アルマレーザー社
製造業社
販売代理店
メディカランド株式会社
日本薬事承認 なし
FDA承認 あり
熱破壊/蓄熱
蓄熱/熱破壊(ショット式)切り替え
波長
ダイオードレーザー(810nm,755nm,1300nm)
切り替え/同時 3波長/赤外線
照射方法 接触
パルス幅 20
最大Hz 10Hz
冷却方法
3Dテクノロジー
接触式iceplus continuousコンタクトクーリング(4℃)
最大照射面積cm2
クアトロハンドピース4cm2
トリオハンドピース2cm2
出力備考欄 SHR:max40J
HR:max100J
本体寸法 42*47*126
体重 84
電源 230
備考
3波長同時蓄熱式
使用クリニック
レジーナクリニック
アリシアクリニック
じぶんクリニック

ソプラノアイスプラチナム(42点/100点)

ソプラノアイスプラチナム

✔︎蓄熱式
✔︎全ての毛質(産毛〜剛毛)に効果的
✔︎全ての肌質(色白〜色黒)に効果的
✔︎アルマ社1世代前の機種

脱毛機器 ソプラノアイスプラチナム
脱毛機器英語名
soprano ice pratinum
発売年 2014
販売業社国 イスラエル
販売業社 アルマレーザー社
製造業社 販売代理店
メディカランド株式会社
日本薬事承認 なし
FDA承認 あり
熱破壊/蓄熱 蓄熱/熱破壊(ショット式)切り替え
波長 ダイオードレーザー(810nm,755nm,1300nm),近赤外線(NIR)
切り替え/同時 3波長/赤外線
照射方法 接触
パルス幅 5-200
最大Hz 10Hz
冷却方法 コンタクトクーリング
最大照射面積cm2 トリオハンドピース2cm2
出力備考欄 SHR mode up to 20J/㎠
HR mode up to 60J/㎠ (Trio)
HR mode up to 120J/㎠ (compact Applicator)
HR mode up to 50J/㎠ (Alex)
本体寸法 52*57*120
体重 50
電源 100
備考 3波長同時蓄熱式
使用クリニック 個人クリニック

メディオスターモノリス(71点/100点)

メディオスターモノリス

✔︎蓄熱式
✔︎普通の毛質に効果的
✔︎普通の肌質に効果的
✔︎asclepion社最新機種
✔︎出力・パルス幅・ヘルツ全て最高スペック

脱毛機器 メディオスターモノリス
脱毛機器英語名 mediostar monolith
発売年 2021
販売業社国 ドイツ
販売業社 asclepion
製造業社 グンゼメディカル株式会社
日本薬事承認 あり
FDA承認 あり
熱破壊/蓄熱 蓄熱/熱破壊(ショット式)切り替え
波長 ダイオードレーザー(808 nm , 940nm)
切り替え/同時 2波長
照射方法 接触
パルス幅 3-400
最大Hz 20Hz
冷却方法 接触式(10-27℃)ペルチェ素子 を利用した電子冷却方式のクーリングシステム
最大照射面積cm2 9.98cm2(モノリスXL)
3.0/cm2(モノリスL)
1.5J/cm2(モノリスM)
1.0J/cm2(モノリスS)
ダイオードフルーエンス
Max25J/cm2(モノリスXL)
Max60J/cm2(モノリスL)
Max60J/cm2(モノリスM)
Max50J/cm2(モノリスS)
最大照射エネルギー 249.5J
180J
90J
50J
出力備考欄 max5000W
本体寸法 41*71.5*97
体重 45
電源 100
備考 2波長同時蓄熱式
使用クリニック フレイアクリニック

メディオスターNeXT PRO(57点/100点)

メディオスターネクストプロ

✔︎蓄熱式
✔︎普通の毛質に効果的
✔︎普通の肌質に効果的
✔︎asclepion社1世代前の機種

脱毛機器 メディオスターNeXT PRO
脱毛機器英語名 mediostar next pro
発売年 2018
販売業社国 ドイツ
販売業社 アスクレピオン社
製造業社 グンゼメディカル株式会社
日本薬事承認 あり
FDA承認 あり
熱破壊/蓄熱 蓄熱/熱破壊切り替え
波長 ダイオードレーザー(808nm ,940nm)
切り替え/同時 2波長
照射方法 接触
パルス幅 6-400
最大Hz スムースパルスモードmax12Hz
ベーシック/プロフェッショナルモードmax4Hz
冷却方法 接触式(10-27℃)ペルチェ素子 を利用した電子冷却方式のクーリングシステム
最大照射面積cm2 9.1cm2(モノリスXL-L)
3.0/cm2(モノリスXL-S)
1.4J/cm2(モノリスSTANDARD)
ダイオードフルーエンス
Max20j/cm2(モノリスXL-L)
Max60j/cm2(モノリスXL-S)
Max47j/cm2(モノリスSTANDARD)
最大照射エネルギー 182J
180J
65.8J
本体寸法 36.5*56*90
体重 35
電源 100
使用クリニック ブランクリニック

ラシャ・トリニティ(42点/100点)

ラシャトリニティ

✔︎蓄熱式
✔︎全ての毛質(産毛〜剛毛)に効果的
✔︎全ての肌質(色白〜色黒)に効果的

脱毛機器 ラシャトリニティ
脱毛機器英語名 lasya
発売年 不明
販売業社国 韓国
販売業社 bluecore 社
製造業社 bluecore 社
日本薬事承認 なし
FDA承認 進行中
熱破壊/蓄熱 蓄熱/熱破壊(ショット式)切り替え
波長 (755nm&808nm&1064nm)
切り替え/同時 同時
照射方法 接触
パルス幅 575msec
最大Hz 10Hz
冷却方法 コンタクトクーリング
最大照射面積cm2 2.4
ダイオードフルーエンス 200
本体寸法 500*279*381
体重 30
電源 100
備考 コンパクトで簡単に設定可能
使用クリニック 個人クリニック

ラシャ(25点/100点)

ラシャ

✔︎蓄熱式
✔︎普通の毛質に効果的
✔︎普通の肌質に効果的

脱毛機器 ラシャ
脱毛機器英語名 lasya
発売年 不明
販売業社国 韓国
販売業社 bluecore 社
製造業社 bluecore 社
日本薬事承認 なし
FDA承認 進行中
熱破壊/蓄熱 蓄熱/熱破壊(ショット式)切り替え
波長 ダイオードレーザー(808nm)
切り替え/同時 単一波長
照射方法 接触
パルス幅 575msec
最大Hz 10Hz
冷却方法 コンタクトクーリング
最大照射面積cm2 2.4
ダイオードフルーエンス 200
本体寸法 500*279*381
体重 30
電源 100
備考 コンパクトで簡単に設定可能
使用クリニック リゼクリニック
TAクリニック
NBC銀座

ヴィーナスワン

✔︎蓄熱式
✔︎全ての毛質(産毛〜剛毛)に効果的
✔︎全ての肌質(色白〜色黒)に効果的

フォーマ・アルファ(32点/100点)

フォーマアルファ

✔︎蓄熱式
✔︎普通の毛質に効果的
✔︎普通の肌質に効果的

脱毛機器 フォーマ・アルファ
脱毛機器英語名 forma-alpha
発売年 2021
販売業社国 イスラエル
販売業社 fromatk systems社
製造業社 株式会社ジェイメック
日本薬事承認 あり
FDA承認 あり
熱破壊/蓄熱 蓄熱/熱破壊(ショット式)切り替え
波長 ダイオードレーザー(808nm)
切り替え/同時 単一波長
照射方法 接触
パルス幅 LLD25~50 ALD15~50
最大Hz LLD3 ALD10
冷却方法 コンタクトクーリング(5℃)
最大照射面積cm2 LLD:4.5cm2
ALD:1.2cm2
ダイオードフルーエンス 2-75
本体寸法 62.5*55.1*54.7
体重 27
電源 100
備考 推奨パラメーターがあらかじめ表示
使用クリニック 個人クリニック

モータスAX(25点/100点)

motus

✔︎蓄熱式
✔︎普通〜剛毛の毛質に効果的
✔︎普通〜色白の肌質に効果的

機械名 モータスAX
照射方法 蓄熱式
発売年 2021
発売元 イタリア/DEKA M.E.L.A. s.r.l
日本薬事承認 あり
FDA承認 あり
波長 アレキサンドライトレーザー755nm
切り替え/同時 単一波長
照射方法 接触
パルス幅msec 2-300
最大Hz 1.0-10Hz
冷却方法 水冷式(15℃)
最大照射面積cm2 1.5386
アレキ最大j/cm2 31.4
ヤグ最大j/cm2 なし
本体寸法 95*51*83
体重kg 不明
電源 200
特徴 moveoテクノロジー
最大出力62W
エネルギー密度可変範囲3-8J/cm2
クリニック ミュゼクリニック

ヴィーナスヴェロシティ(32点/100点)

ヴィーナスヴェロシティ

✔︎蓄熱式
✔︎普通の毛質に効果的
✔︎普通の肌質に効果的

脱毛機器 ヴィーナスヴェロシティ
脱毛機器英語名 venusvelocity
発売年 不明
販売業社国 イスラエル
販売業社 Venus Concept社
製造業社 不明
日本薬事承認 なし
FDA承認 あり
熱破壊/蓄熱 蓄熱/熱破壊(ショット式)切り替え
波長 ダイオードレーザー(800nm)
切り替え/同時 単一波長
照射方法 接触
パルス幅 5-170
最大Hz 10Hz
冷却方法 リアルタイムクーリングシステム
コンタクトクーリング
最大照射面積cm2 大:7cm2
中:3.5cm2
小:1.7cm2
最大照射エネルギー 大:4-20j/cm2
中:4-40j/cm2
小:6-100j/cm2
出力備考欄
2400Wのハイピークパワー
本体寸法 55*65*110
体重 35
電源 100
備考 マーケティングサポート付き
使用クリニック 個人クリニック

クリスタルプロ

✔︎蓄熱式
✔︎普通の毛質に効果的
✔︎普通の肌質に効果的

ラフィーユ

✔︎蓄熱式
✔︎普通の毛質に効果的
✔︎普通の肌質に効果的

全身顔VIO別おすすめ脱毛機械

全身脱毛におすすめな脱毛機械

全身脱毛におすすめな脱毛器は、

✔︎全身は脱毛面積が広いので脱毛スピードが速い脱毛器
✔︎同じ一人の人間でも、様々な毛質・肌質があるので、アレキサンドライトとヤグレーザーの切り替え式、もしくは2〜3波長同時照射の脱毛器
✔︎出力が高まっている最新の脱毛器

がおすすめの条件になります。
この条件を満たすおすすめの脱毛器は、

  1. ジェントルマックスプロプラス
  2. スプレンダーX
  3. エリートiQ
  4. クラリティⅡ
  5. サンダーMT
  6. ライトシェアクアトロ
  7. ソプラノチタニウム
  8. メディオスターモノリス

になります。
①〜⑤までが熱破壊式、⑦〜⑧が蓄熱式の脱毛器です。

VIO脱毛におすすめな脱毛機械

VIO脱毛におすすめな脱毛器は

✔︎衛生的な非接触型の熱破壊式
✔︎毛質が太い毛に効く脱毛器
✔︎肌質が色黒向きの脱毛器
✔︎同じ一人の人間でも、様々な毛質・肌質があるので、アレキサンドライトとヤグレーザーの切り替え式、もしくは2〜3波長同時照射の脱毛器
✔︎出力が高まっている最新の脱毛器

がおすすめの条件になります。
この条件を満たすおすすめの脱毛器は、

  1. ジェントルマックスプロプラス
  2. スプレンダーX
  3. エリートiQ
  4. クラリティⅡ
  5. サンダーMT

になります。
①〜⑤までが熱破壊式の脱毛器です。

顔脱毛におすすめな脱毛機械

顔脱毛におすすめな脱毛器の条件は

✔︎顔は産毛が多いので、産毛に効果的な脱毛器
✔︎同じ一人の人間でも、様々な毛質・肌質があるので、アレキサンドライトとヤグレーザーの切り替え式、もしくは2〜3波長同時照射の脱毛器
✔︎出力がより高まっている最新の脱毛器

がおすすめの条件になります。
この条件を満たすおすすめの脱毛器は、

  1. ジェントルマックスプロプラス
  2. スプレンダーX
  3. ソプラノチタニウム
  4. メディオスターモノリス

になります。
①〜②までが熱破壊式、③〜④が蓄熱式の脱毛器です。

肌のタイプ別おすすめ脱毛機械

色白な肌におすすめな脱毛機械

色白

色白な肌質におすすめな脱毛器は

✔︎アレキサンドライトレーザーは使えた方が良い
✔︎同じ一人の人間でも、様々な毛質・肌質があるので、アレキサンドライトとヤグレーザーの切り替え式、もしくは2〜3波長同時照射の脱毛器
✔︎出力がより高まっている最新の脱毛器

  1. ジェントルマックスプロプラス
  2. スプレンダーX
  3. エリートiQ
  4. クラリティⅡ
  5. サンダーMT
  6. ソプラノチタニウム

になります。
①〜⑤までが熱破壊式、⑥が蓄熱式の脱毛器です。

普通な肌におすすめな脱毛機械

普通な肌質におすすめの脱毛機は

✔︎アレキサンドライト・ダイオード・ヤグ全てが使用可能
✔︎同じ一人の人間でも、様々な毛質・肌質があるので、アレキサンドライトとヤグレーザーの切り替え式、もしくは2〜3波長同時照射の脱毛器
✔︎出力が高まっている最新の脱毛器

がおすすめの条件になります。
この条件を満たすおすすめの脱毛器は、

  1. ジェントルマックスプロプラス
  2. スプレンダーX
  3. エリートiQ
  4. クラリティⅡ
  5. サンダーMT
  6. ライトシェアクアトロ
  7. ソプラノチタニウム
  8. メディオスターモノリス

になります。
①〜⑥までが熱破壊式、⑦〜⑧が蓄熱式の脱毛器です。

色黒な肌におすすめな脱毛機械

色黒

色黒な肌におすすめな脱毛機は

✔︎ヤグレーザーが使用できる
✔︎同じ一人の人間でも、様々な毛質・肌質があるので、アレキサンドライトとヤグレーザーの切り替え式、もしくは2〜3波長同時照射の脱毛器
✔︎出力が高まっている最新の脱毛器

がおすすめの条件になります。
この条件を満たすおすすめの脱毛器は、

  1. ジェントルマックスプロプラス
  2. スプレンダーX
  3. エリートiQ
  4. クラリティⅡ
  5. サンダーMT
  6. ソプラノチタニウム

になります。
①〜⑤までが熱破壊式、⑥が蓄熱式の脱毛器です。

毛のタイプ別おすすめ脱毛機械

脱毛比較

産毛におすすめな脱毛機械

産毛におすすめな脱毛器は、

✔︎アレキサンドライトからヤグレーザーまでの幅広い波長が使用できる
✔︎同じ一人の人間でも、様々な毛質・肌質があるので、アレキサンドライトとヤグレーザーの切り替え式、もしくは2〜3波長同時照射の脱毛器
✔︎出力が高まっている最新の脱毛器
✔︎蓄熱式なら最新機種

がおすすめの条件になります。
この条件を満たすおすすめの脱毛器は、

  1. ジェントルマックスプロプラス
  2. スプレンダーX
  3. エリートiQ
  4. クラリティⅡ
  5. サンダーMT
  6. ソプラノチタニウム
  7. メディオスターモノリス

になります。
①〜⑤までが熱破壊式、⑥〜⑦が蓄熱式の脱毛器です。

普通の毛におすすめな脱毛機械

普通の毛におすすめな脱毛器は、

✔︎アレキサンドライト・ダイオード・ヤグレーザーのどれかに特化してても良い
✔︎同じ一人の人間でも、様々な毛質・肌質があるので、アレキサンドライトとヤグレーザーの切り替え式、もしくは2〜3波長同時照射の脱毛器
✔︎出力が高まっている最新の脱毛器

がおすすめの条件になります。
この条件を満たすおすすめの脱毛器は、

  1. ジェントルマックスプロプラス
  2. スプレンダーX
  3. エリートiQ
  4. クラリティⅡ
  5. サンダーMT
  6. ライトシェアクアトロ
  7. ソプラノチタニウム
  8. メディオスターモノリス

になります。
①〜⑤までが熱破壊式、⑦〜⑧が蓄熱式の脱毛器です。

剛毛におすすめな脱毛機械

剛毛におすすめな脱毛器は、

✔︎剛毛はメラニン量が多くレーザーに反応しやすいが、皮膚の奥まで伸びているものがありヤグレーザーが使えると良い
✔︎ただし、VIOは毛が寝て生えていることが多く、皮膚の浅くに発毛中枢がありアレキサンドライトレーザーも使えると良い
✔︎同じ一人の人間でも、様々な毛質・肌質があるので、アレキサンドライトとヤグレーザーの切り替え式、もしくは2〜3波長同時照射の脱毛器
✔︎出力が高まっている最新の脱毛器

がおすすめの条件になります。
この条件を満たすおすすめの脱毛器は、

  1. ジェントルマックスプロプラス
  2. スプレンダーX
  3. エリートiQ
  4. クラリティⅡ
  5. サンダーMT
  6. ソプラノチタニウム

になります。
①〜⑤までが熱破壊式、⑥が蓄熱式の脱毛器です。

医療脱毛機械よりさらに大切なこと

脱毛

医療脱毛の機械選びは、確かに大切です。
ですが、医療脱毛の機械選びよりもさらに大切なことがあります。
それは、

✔︎クリニックのスタッフの脱毛知識と技術
✔︎知識と技術を活かした脱毛機械の設定と使用方法で施術をしてくれる

ことです。

例えば、2人の人AとBが同じ最新のiphoneを持っていたとします。
Aはiphoneが好きで、新機能や使い方を積極的に学習し、それを実行しています。
かなり詳しく使用できていますが、更に使いこなそうと学習を続けています。
Bはiphoneが良いと聞いたので買ってみたけれど、使い方が難しいので基本的な使用方法でしか使用していません。
ある程度は使用できるので、これ以上学習する気持ちもありません。

さて、あなたはAとBどちらにiphoneについて聞きたいでしょうか?
脱毛機械についても、全く同じ現象が起こっています。

ただ、良い脱毛機を持っているからといってクリニックを選ぶと痛い目にあいます

医療脱毛機械のよくある質問

硬毛化が少ない脱毛機械は?

硬毛化になってしまう原因はいまだにわかっていません。
硬毛化がしにくい、と書いてある記事などは根拠がなく、信頼できません。
結論、どの脱毛機械でも硬毛化します。発生確率もさほど変わらない印象です。

出力が低い、パルス幅が長いと硬毛化も少ない印象です。
脱毛効果を出せる高出力、パルス幅が短めだと多少硬毛化は増える印象です。

ただし、その硬毛化した毛を脱毛できるのは高出力、パルス幅短めの脱毛機が有利です。
そもそも、硬毛化好発部位は脱毛をしない、もしくは針脱毛も施術可能なクリニックに行くことをおすすめします。

レナトゥスクリニック導入している脱毛機械は?

ジェントルマックスプロプラス10台以上、ジェントルマックスプロ8台です。予備でジェントルレーズプロを2台置いています。合計3種類です。

TCB東京中央美容外科が導入している脱毛機械は?

ラシャ、メディオスターネクストプロの2種類です。

SBC湘南美容クリニックが導入している脱毛機械は?

ジェントルレーズプロ、メディオスターネクストプロ、ウルトラ美肌脱毛(レーザーではなく光脱毛機器)の3種類です。

アリシアクリニック導入している脱毛機械は?

ライトシェアデュエット、ソプラノチタニウム、スプレンダーXの3種類です。

じぶんクリニックが導入している脱毛機械は?

ソプラノチタニウムの1種類です。

エミナルクリニックが導入している脱毛機械は?

クリスタルプロの1種類です。

レジーナクリニックが導入している脱毛機械は?

ジェントルレーズプロ、ソプラノチタニウム、ソプラノアイスプラチナムの3種類です。

フレイアクリニックが導入している脱毛機械は?

メディオスターモノリス、メディオスターネクストプロの2種類です。

リゼクリニックが導入している脱毛機械は?

ジェントルヤグプロ、ラシャ、メディオスターネクストプロの3種類です。

痛みが少ない脱毛機械は?

どの機械も出力を低くすれば痛みが少ないですし、高くすれば痛いです。

産毛に効果が高い脱毛機械は?

  1. ジェントルマックスプロプラス
  2. スプレンダーX
  3. エリートiQ
  4. クラリティⅡ
  5. サンダーMT
  6. ソプラノチタニウム
  7. メディオスターモノリス

がおすすめです。

剛毛に効果が高い脱毛機械は?

  1. ジェントルマックスプロプラス
  2. スプレンダーX
  3. エリートiQ
  4. クラリティⅡ
  5. サンダーMT
  6. ソプラノチタニウム

がおすすめです。

白髪に効果が高い脱毛機械は?

ありません。
針脱毛をしてください

蓄熱式で白髪が抜けるというのは嘘です。

色黒肌に効果が高い脱毛機械は?

  1. ジェントルマックスプロプラス
  2. スプレンダーX
  3. エリートiQ
  4. クラリティⅡ
  5. サンダーMT
  6. ソプラノチタニウム

がおすすめです。

日焼け肌に効果が高い脱毛機械は?

ありません。

蓄熱式でも日焼け肌に脱毛をすることは全くおすすめできません。
出力を極端に小さくしなければ、肌トラブルが起きてしまうでしょう。

大人しく日焼けがおさまってから脱毛をしましょう。

効果の高い家庭用の脱毛機械は?

脱毛は医療行為です。

家庭用脱毛機で無駄なお金を使うくらいであれば、はじめから医療脱毛に行きましょう。

効果の高いエステサロンの脱毛機械は?

脱毛は医療行為です。

エステサロン脱毛機で無駄なお金を使うくらいであれば、はじめから医療脱毛に行きましょう。

熱破壊式でおすすめの脱毛機械は?

ジェントルマックスプロプラスがおすすめです。

蓄熱式でおすすめの脱毛機械は?

ソプラノチタニウム、メディオスターモノリスがおすすめです。

まとめ

医療脱毛の機械は、たくさんの種類があります。
その脱毛機器は、実績・発売年・照射方法・波長・照射面積・パルス幅・照射エネルギーに因数分解をして考えると選びやすくなります。
あなたのお肌の肌質、毛質にあった脱毛機からクリニックを選んでみてくださいね。

ただし、いくら良い脱毛機を持っていても、脱毛知識と技術が優れたクリニックを選ぶことがおすすめです。

これを読んでいただいた皆様の脱毛が成功しますように。

統括院長からのメッセージ

医師

ここで抜けなければ諦めて。

私はかつて患者として医療脱毛に通い失敗しました。
5回で脱毛完了、限定50名で安く脱毛ができると広告を見ました。
実際に行くと、広告料金より遥かに高い金額で、しかも5回で脱毛は全く完了しませんでした…。
僕は脱毛を必死に勉強し、理論上最も効果が高い脱毛にたどり着きました。

僕くらい真剣に医療脱毛について考えている人が、僕の周りにいる?
いや、いない。
だったら、僕がやるしかない

この脱毛を世の中に広めたい。
更に効果を追求するため、AIでの脱毛研究も開始しました。
脱毛学会での活動も積極的に行っていく予定です。

現状、「価格」でしか脱毛は判断されず、脱毛の失敗・後悔の声が多く寄せられています

安いだけじゃ意味がない
安い機械を使い、アルバイトの医師看護師を雇えば全国一安いクリニックを作ることが出来ます。

私たちは儲かりますが、あなたのお金が奪われ満足のできない結果になってしまいます。
私たちは、医療脱毛で一人でも多くの人が笑顔になって欲しい。

これ以上ない脱毛機を選び抜き、高い知脱毛知識と技術を持った医師と看護師を集め、更にAI技術での脱毛分析をフィードバックすることで、これまでにない全く新しい医療脱毛を提供します。

脱毛理論から効果を追求した医療脱毛を全国最安値で提供できることを嬉しく思います。

当院の脱毛を自信を持ってオススメします

レナトゥスクリニックグループ 統括院長 副田 周

脱毛基礎知識一覧

コラム一覧

\全国にクリニック拡大中/

クリニック一覧

▶︎東京田町院(本院)

住所 〒108-0014 東京都港区芝5丁目27−13 Y・A三田ビル 4階・2階
最寄り駅 JR山手線田町駅三田口より徒歩1分
都営浅草線・三田線「A3」出口1より徒歩30秒
診療時間 AM11:00〜PM20:00
定休/休診日:水曜日・年末年始
web予約 予約サイト
SNS Youtube(面白い)
インスタグラム(症例豊富)
ツイッター(最新情報)
Tiktok(クリニックの雰囲気)
電話番号 050-3085-9581
採用情報 レナトゥスクリニック求人サイト
4階エントランス 2階エントランス パウダールーム
レナトゥスクリニック内装 田町院2階内装 田町院2階内装 田町院2階内装

▶︎新宿院(2022年10月1日新規オープン)

診療科目 美容皮膚科・外科
住所 〒151-0051東京都渋谷区千駄ヶ谷5-32-6 グリーンスクエア新宿1階
最寄り駅 JR新宿駅新南口(サザンテラス口)より徒歩3分
JR代々木駅より徒歩5分
都営新宿線・東京メトロ丸ノ内線・副都心線「新宿三丁目駅」E8出口より徒歩1分
駐車場 お近くのパーキングをご利用下さい
診療時間 AM11:00〜PM20:00
定休/休診日:水曜日・年末年始
web予約 予約サイト
電話番号 050-3085-9581
SNS インスタグラム
TikTok
採用情報 レナトゥスクリニック求人サイト
エントランス 処置室 パウダールーム 夜の外観
新宿院内装 新宿院内装 新宿院内装パウダールーム 新宿院内装

▶︎仙台院

住所 〒983-0852 宮城県仙台市宮城野区榴岡2丁目5−5 髙惣木工ビル5階
最寄り駅 「仙台」駅東口より徒歩1分
仙台市地下鉄東西線「宮城野通」駅北出口1より徒歩2分
診療時間 AM10:00〜PM19:00
定休/休診日:水曜日・年末年始
web予約 予約サイト
電話番号 050-3085-9581
SNS インスタグラム
TikTok
採用情報 レナトゥスクリニック求人サイト
エントランス 処置室 パウダールーム 廊下
レナトゥスクリニック仙台院内装 レナトゥスクリニック仙台院内装 レナトゥスクリニック仙台院パウダールーム レナトゥスクリニック仙台院内装

大阪・梅田・心斎橋・京都・銀座・渋谷・町田・上野・千葉・柏・横浜・大宮・新潟・広島・福岡・名古屋・北海道・札幌・九州・四国・関東地方・東北地方・中部地方・中国地方エリアにも進出予定です。

監修医師一覧(専門医情報)

この記事の監修者
    • 医療脱毛専門レナトゥスクリニック
      副田 周先生
      レナトゥスクリニック統括院長。大手美容外科院長を経て、医療脱毛の面白さに気付く。
自身が医療脱毛で検索し脱毛をしに行き、粗悪な脱毛機とその効果の低さで毛が抜けず100万円を失い悲しむ。ネット検索では良い脱毛に辿り着けない現状を変えるため、脱毛を徹底的に勉強した。自分で一流の機器とAIベンチャーと共同して脱毛方法編み出し、それをリーズナブルに提供することで金ドブ医療脱毛を駆逐し、社会貢献をすること誓い現在に至る。富山大学医学部医学科卒業後、大手美容外科院長を経てレナトゥスクリニック東京田町院を開業
この記事の監修者
    • 医療脱毛専門レナトゥスクリニック
      三田 亜耶先生
      レナトゥスクリニック新宿院院長。大手美容外科を経て、真っ当な美容医療を提供するためにレナトゥスクリニックへ。
医療脱毛は「機械」と「人」で効果は大きく変わります。医療脱毛でお金を無駄にしないためには、脱毛機とクリニック選びが重要です。ヒアルロン酸注入施術でも高い評価を受けています。福島県立医科大学医学部医学科卒業後、大手美容外科院長を経てレナトゥスクリニック新宿院院長就任
この記事の監修者
この記事の監修者

公式SNS一覧

LINE
line
youtube
youtube
ツイッター
twitter
インスタグラム
instagram
ティックトック

はじめるなら脱毛効果が高い季節の今がチャンス
ツルツルの美肌になれるバチクソ効果の高い医療脱毛
今なら最大¥38,500円引き

まずは無料カウンセリングに行ってみる

【施術名】医療脱毛
【施術内容】厚生労働省認可の医療脱毛レーザーでバルジ領域・毛根・毛母細胞などの毛包周囲組織を破壊し、毛を生えなくする施術です。
【料金】お試し医療脱毛¥110円(税込)、全身脱毛5回ライトプラン¥14,9800円(税込)
医療脱毛は公的医療保険が適用されない自由診療です。
【リスク・副作用】ヤケド・痛み・赤み・毛嚢炎・蕁麻疹・硬毛化・色素沈着・色素脱失・痒み・乾燥・埋没毛・膿疱・ほくろしみが薄くなる・肝斑の悪化・まつ毛、眉毛、髪の毛の脱落等
【問い合わせ先】https://lin.ee/G3OUjWA
料金、リスク・副作用、施術内容は登録時点での情報となります。最新の情報はクリニックへお問い合わせください。v

関連記事

  1. VIO脱毛

    VIO・ハイジニーナ医療脱毛

  2. 硬毛化

    硬毛化とは?見分け方から考えられる原因と対策と治療法

  3. 時計を見る女性

    医療脱毛の間隔でベストタイミングはいつ?部位別(顔・VIO・…

  4. リラックスした女性

    医療脱毛の値段はどれくらい?脱毛料金の相場は?徹底比較!

  5. 硬毛化について

    脱毛でのリスクの1つ硬毛化とは?その原因・好発部位・確率・対…

  6. ラフィーユ

    脱毛器ラフィーユとは?

PAGE TOP