あと少しおでこが広ければ…
おでこが狭いことで見た目で損をしている方、生え際の形が気になっていませんか?
医療脱毛でお悩みを解決できます!
大抵の脱毛クリニックでは額の脱毛はできないというルールのことが多いのですが、レナトゥスクリニックでは額の脱毛を施術させて頂いております!
スタッフも何人も生え際の脱毛を経験しており、効果と安全性を高めるために日々技術を更新しております。
しっかりと効果や経過をご説明させていただきます!
目次
髪の毛部分(おでこ/額/もみあげ)の医療脱毛とは?
額の髪の毛部分を医療脱毛レーザーにより広げる脱毛です。
額が狭いことにより悩んでおられる方、もみあげ周囲の毛が多い方、おでこやもみあげの形を整えて清潔感を出したい方におすすめの治療になります。
これまでご紹介してきた通り、レナクリでは多くのエステサロンではもちろん、医療機関である脱毛クリニックでも断られる「髪の毛部分」の脱毛も可能でございます。
額が狭いことによるお悩みとは
額の狭さで悩んでいる方は一定数おられ、当院では額をより魅力的に見せるためにヒアルロン酸を額に入れにこられる方も多数おられます。
具体的にどんなことに不満を感じているのでしょうか?
✅前髪を頻繁に切らないとすぐ目にかかってくる
✅毛深いほうではないが、髪に近いせいかおでこにうぶ毛が生え、メイクがしづらい、おでこは諦めてしまう
✅前髪を結ぶと後毛が多く出てピンで留めたりアレンジが出来ない
✅前髪を流せない
✅額が狭いことをからかわれる
✅帽子をかぶると目が暗くなる、浅めにかぶると乗っかってるだけみたいになり変
✅おでこの毛を自己処理をするとツンツンと新たな毛が生えてきて、処理が面倒臭い
✅生え際だけでも部分的に綺麗になるとおでこが綺麗に見えるのに、と悩みがある
額が狭い、形が整っていないことで多くの方が困っていらっしゃるのが分かります。
髪の毛部分(おでこ/額/もみあげ)脱毛のリスク
実際に額を脱毛してみたい!
そう思ってはみたものの、他のクリニックでは施術していないということは、リスクがあるから施術してないのでは?と思われると思います。
確かに、髪の毛は密度が高くメラニン量が多いためにヤケドのリスクは通常の部位よりも高くなります。
しかしながら、当院ではこれまでにも院長のうなじの髪の毛余分毛やナースのもみあげを脱毛しております。
髪の毛部分も出来る限り安全に処置しておりますのでご安心ください。
額(おでこ)脱毛症例写真ビフォーアフター
スタッフさんは本当に美人ですが、額が狭いということを幼少期からからかわれてきたこともあり、コンプレックスになっていました。
コンプレックスでありました額を、長所に変えるべく、まずは額にヒアルロン酸を注入し立体感を出しました。その後、額の生え際部分を5mm脱毛致しました。
ひたい/額脱毛5mm+額ヒアルロン酸注射
左側が直前、右側が施術後です。
お顔にはそれぞれのパーツの上下の比率が重要で、額の面積が大きすぎず、小さすぎず、その方にあった面積にすることでお顔の印象が良くなります。
今回はヒアルロン酸でおでこのまるみも作っておりますので、正面、横からみても輪郭が綺麗に見える印象効果が期待できます。
額(おでこ)脱毛症例動画
実際の脱毛の様子もyoutubeでご覧頂けます。
髪の毛部分(おでこ/額/もみあげ)脱毛の流れ
①髪の毛部分(おでこ/額/もみあげ)を希望の形に剃る。
どこまで脱毛したいのか自分の中で決まっている方は剃ってきていただいてももちろんOKです!
どこまですればいいのかわからない・相談して決めたいという方は、剃毛代¥1,000で看護師と相談しながら形を整えられます。
②髪の毛部分(おでこ/額/もみあげ)をジェントルレーズプロ/ジェントルマックスプロ24mmで照射をする。
次に、実際にデザインした部分を照射していきます。
医療脱毛と言っても、様々な脱毛機があります。当院の髪の毛部分の脱毛のポイントは、その中でも特に髪の毛に効果的な機械と、髪の毛脱毛が多い当院オリジナルの設定で効果的に脱毛をしていきます。
髪の毛部分は他のムダ毛に比べると太いですし、密度も高いため、照射時に熱が加わりやすいです。
そのため熱さや痛みを強く感じることが予想されます。おそらく耐えられるとは思いますが、痛いのが苦手という方は麻酔クリームを使うことをお勧めいたします。
③髪の毛部分(おでこ/額/もみあげ)のお肌にお薬を塗る。
看護師が照射後に炎症止めのローションを塗って終了となります。
同じものを初回に1本プレゼントしているので、ご帰宅後に赤みやひりつき、かゆみなど気になる場合はお使いくださいませ。
④1〜2ヶ月後再度照射を繰り返す。
毛周期の関係で、1回で脱毛は完了しません。満足が出来るまで髪の毛部分(おでこ/額/もみあげ)の脱毛を繰り返し行い、毛を減らしていきます。
髪の毛部分を照射するときのリスクとデメリット
回数がかかる
他の部位同様に、脱毛は1回2回で終わるものではないので繰り返し照射をする必要はあります。
レナクリ院長のうなじの余分毛は5回くらいで良い感じに減ってきています。一般的には髪の毛部分の脱毛には8回程度の脱毛が必要になります。効果には個人差があり、中には更に回数がかかる方もいらっしゃいます。
照射時に痛みを感じやすい
先に書いた通り、髪の毛は太くて密集しているため照射時に熱が加わりやすく、痛みを感じやすいです。お肌に塗る麻酔を使うなど、痛み対策は可能です。
脱毛完了までの間、剃った後が青くなる場合がある
ヒゲが濃い人や坊主頭のひとがそうだと思いますが、太い毛の生えている部分は皮膚に毛の色素が透けて
青く見えやすいです。範囲が広くなるほど気になるかもしれません。
他のムダ毛に比べ脱毛後の黒ゴマ現象が目立ちやすい
脱毛後は毛が抜けるまでの過程で黒くポツポツして黒ゴマのように見えることがあるのですが、髪の毛は太いのでより目立つ可能性あります。
産毛は作れない
太い髪の毛を脱毛すると、細い髪の毛になるとお思いの方がいらっしゃると思います。
残念ながら、髪の毛の場合ですと、もともと髪の毛が生えていた部分には細い毛はほぼ無いと考えられますので、生え際の産毛を作ることは難しいです。
その他のリスク
火傷、毛嚢炎、蕁麻疹、アレルギー、肝斑増悪、赤み、色素沈着、意図しない場所の脱毛等のリスクがございます。
髪の毛部分(おでこ/額/もみあげ)脱毛のよくある質問
おでこだけの脱毛で良いのですが?
額を広げたい方、もみあげを脱毛したい方など髪の毛部分の脱毛をしたい方は顔全体コースの契約でなければ施術できません。例えば、額のみの契約では額を広げることはできませんし、頬の契約のみではもみあげを脱毛することは出来ません。
メニューにある額パーツのご契約では、額部分の脱毛は可能ですが、髪の毛部分の脱毛は対象外とさせて頂いておりますので、ご納得の上お申し込み下さい。
髪の毛部分の脱毛後は毛穴はどうなりますか?
髪の毛部分の脱毛後は毛穴はそれほど目立ちませんが、個人差がございます。
失敗はありますか?
医療脱毛では、ある程度の産毛であれば、回数を重ねることで全て脱毛されます。
これは額をスッキリと見せる効果はあるのですが、中にはおでこが産毛からはじまらずに、いきなり始まるので人工感があるとおっしゃる方もいらっしゃいます。
これを成功と見るのか、失敗とみるのかは意見が分かれるところですが、一般的にはスッキリと好印象に見えると考えております。
おすすめのデザインはありますか?
ご来院時に、多くの患者様に満足して頂いているデザインをご案内させて頂きます。セルフでのデザインでも問題ございませんが、いきなり大きく額を広げることはおすすめしません。
顔脱毛時の注意事項
- 顔脱毛の際は、お化粧をされていると脱毛の効果を十分に出すことが出来ない可能性があります。
当日はできればノーメイクか日焼け止めもしくは化粧下地程度でお越しください。(照射範囲に含まれない目周りのお化粧は可能です) - 日焼け止めや化粧下地、お化粧水等を使用している場合は、基本的には処置室で拭き取りタイプのメイク落としを使用して頂きます。(パウダールームもご用意してございますが、混雑を避けスムーズなご案内ができるように処置室での拭き取りをお願いしております)
- 止むを得ずフルメイクでのご来院となる場合は、パウダールームへご案内致します。その際は予約のお時間の10分前にはお越しください。また、パウダールームの混雑状況によっては待ち時間が発生してしまうこともご了承ください。
- 照射後、パウダールームのご案内は可能ですが、照射前の洗顔の方が優先となります。混雑状況によってはご移動をお願いする可能性もございます。
ひたい/額脱毛・顔脱毛料金
部位 | 1回 | 5回 | 8回 | |
顔 | 額(髪の毛部分含まず) | ¥26,400 | ¥33,000 | ¥52,800 |
眉間 | ¥26,400 | ¥33,000 | ¥52,800 | |
頬 | ¥26,400 | ¥33,000 | ¥52,800 | |
鼻 | ¥26,400 | ¥33,000 | ¥52,800 | |
鼻下 | ¥26,400 | ¥33,000 | ¥52,800 | |
顎・顎下 | ¥26,400 | ¥33,000 | ¥52,800 | |
顔全体(鼻含む) | ¥105,600 | ¥132,000 | ¥211,200 |
※額を広げたい方、もみあげを脱毛したい方など髪の毛部分の脱毛をしたい方は顔全体の契約でなければ施術できません。
例えば、額のみの契約では額を広げることはできませんし、頬の契約のみではもみあげを脱毛することは出来ません。
料金表はこちら
もみあげ脱毛について
もみあげ脱毛についての詳細を知りたい方は以下リンクをご覧ください。
当webページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています
2018年6月に改正・施行された「医療広告ガイドライン」を遵守し、当ページは医師免許を持ったレナトゥスクリニックの医師監修のもと掲載しています。日本医療脱毛学会会員、ジュビダームビスタ認定医、ボトックス認定医も取得しております。
まずは無料カウンセリングへ!
lineでwebから気軽にお悩み相談/簡単当日予約ができます。
↓予約はこちらから↓