目次
医療脱毛の値段相場が安いのはどこ?医療クリニック37社の料金総額を比較!
医療脱毛の値段相場は、医療脱毛器とその出力設定が強いか弱いかで値段が変わります。蓄熱式脱毛器で出力が低いと医療脱毛の値段は安くなり効果も低い、熱破壊式脱毛器で出力が高いと値段は高くなりますが効果が高いです。全37社中おすすめは熱破壊式で出力も高く値段も安いレナトゥスクリニックです。お試し脱毛¥110でカウンセリングも無料です。
脱毛をする時に絶対に気にすること、それは「値段」ですよね。
全身脱毛やもちろん高いし、顔脱毛、VIO脱毛も高い値段だというイメージがあるかと思います。
でも、最近はエステ脱毛よりも値段が安いクリニックも増えてきて、派手な広告をせずにSNSだけで知名度を上げているので、広告費がかからず安く全身脱毛をできるクリニックも増えてきました。
今回は、医療脱毛とサロン脱毛の料金相場はどれくらいなのか、人気でしかも安い医療脱毛クリニック37社を比較したらどこの値段が安いのか、を詳しくご紹介します。
医療脱毛とサロン脱毛の料金の比較
脱毛をしたい!と思って調べると、脱毛には主に2つの脱毛があるとわかります。
エステサロンで施術を受けられる美容脱毛と呼ばれる脱毛と、医療機関である病院やクリニックで受けられる医療脱毛と呼ばれる脱毛です。
エステ脱毛の方が、初期費用が安いというメリットがあります。
しかし、これはぼったくりバーのような商法です。
広告では全身脱毛が¥100円、半年間無料などと料金が説明されており、実際にエステ脱毛に行くとコース契約の勧誘を受け、30万円以上の“医療脱毛より高い”脱毛を契約させられてしまうケースが多くあり注意が必要です。
また、エステ脱毛の一番のデメリットに、永久脱毛ができない、というデメリットがあります。毛がまた生えてくる脱毛しか法律上許可されていません。
料金重視、コスパ重視の方こそ、医療脱毛を選びましょう。
医療脱毛の料金相場
医療脱毛の料金プランは大きく分けて3種類に分かれています。
「全身脱毛」と「VIO脱毛」と「顔脱毛」の3つです。
あとは、この3つの組み合わせの料金になるのか、この3つそれぞれを分解した部位(これが「部分脱毛」と呼ばれています)の料金になるのか、という料金設定になっています。
脱毛の部位の分け方のポイント
全身脱毛=全身の部分脱毛(例えば、腕・足・胸・腹・背中など)の組み合わせ
※全身脱毛には基本的に顔、VIOは含まれません。
顔脱毛=顔の部分脱毛(例えば、額・頬・鼻下・顎・顎下など)の組み合わせ
VIO脱毛=VIOの部分脱毛(例えば、Vライン・Iライン・Oライン)の組み合わせ
全身VIO脱毛=全身脱毛+VIO脱毛
全身顔VIO脱毛=全身脱毛+顔脱毛+VIO脱毛
一般的に、脱毛部位が多いほど、セット割が効くので、お得な値段になる傾向があります。
逆に、部分脱毛が細かくなるほど、セット割が効かないので、割高な値段になる傾向があります。
ここでは、全身脱毛5回分の料金相場をご紹介します。
人気脱毛クリニック37社から料金の相場を算出しました。
プラン | 価格帯(最安値〜最高値) | 相場料金(37社平均値) |
全身脱毛 | ¥99,000~¥400,000 | ¥180,787 |
全身+VIO脱毛 | ¥99,000~¥440,000 | ¥242,421 |
全身+顔脱毛 | ¥119,000~¥465,000 | ¥246,790 |
全身+VIO+顔脱毛 | ¥119,000~¥495,000 | ¥305,360 |
脱毛料金相場のポイント
価格帯と相場料金を見てなぜ、こんなにも脱毛料金に差があるのか不思議ではありませんか?
実は、「蓄熱式」の脱毛器が料金の相場を下げています。蓄熱式脱毛は脱毛効果が出にくいことが多く、回数も多く通わなければなりません。しかし、それを知らない一般の方は、「医療脱毛なのに、めちゃくちゃ安い!」と思ってしまいます、、、。
この相場の最低価格を出しているクリニックでは、「蓄熱式プラン」と「熱破壊式プラン」がありますが、蓄熱式プランは相場の最低価格、「熱破壊式プラン」は相場より約¥4,000安い程度の料金なのです。
医療脱毛は、「熱破壊式」で「相場より安い」クリニックを選ぶことをおすすめします。
サロン脱毛の料金相場
脱毛サロンは、そもそも永久脱毛ができません。
脱毛をしたい方で、永久脱毛をしたくない方はいないと思いますので、サロン脱毛には行かず、医療脱毛に行きましょう。
一応、サロン脱毛の料金相場を解説します。
ここでは、サロン脱毛で多い全身+VIO+顔脱毛6回コースと、全身+VIO+顔脱毛通い放題コースで比較します。
人気脱毛サロン4社から料金の相場を算出しました。
プラン | 価格帯(最安値〜最高値) | 相場料金(4社平均値) |
全身+VIO+顔脱毛6回 | ¥98,000~¥143,130 | ¥117,966 |
全身+VIO+顔脱毛通い放題 | ¥172,288~¥550,000 | ¥352,822 |
いかがでしょうか?
サロン脱毛では、効果も低い、無資格者の施術と何一つ良いところがないにも関わらず、この料金です。
医療脱毛よりも高いケースが多いことはもはや触れてはいけないのではないかと思わせられるくらい、情報弱者相手のビジネスになっています。
もう支払ってしまったよという方で、クーリングオフ期間が過ぎた情報弱者の方は、良い勉強代だと思って諦めてください。
永久脱毛をするなら医療脱毛しかない
効果的な「熱破壊式」の医療脱毛専門レナトゥスクリニックと、一般的な医療脱毛、サロン脱毛の比較をしてみましょう。
医療脱毛は、医師や看護師といった医療従事者が施術を行います。
そのため、安全性が高く、出力の高い医療用のレーザー機械を使用することができます。
レーザー脱毛器でバルジ領域と毛母細胞といった発毛中枢を破壊することで、永久脱毛が初めて可能になります。
エステ脱毛では、あくまでも抑毛効果といい、一時的に毛を生えなくするだけの効果しか期待できません。
エステサロン脱毛は、医療機関でないため、出力も低い、安全性も低い機械でしか施術することができません。
脱毛サロンは、通うのをやめるとまた毛が生えてくるといったことが前提になります。
レナトゥスクリニック | 一般的な医療脱毛 | エステ脱毛 | |
永久脱毛 | 可能 | 可能 | 不可能 |
効果 | 産毛〜剛毛まで永久脱毛が可能 | 永久脱毛だが、毛母細胞まで届かず減毛程度が多いことも。 | 永久脱毛ができず、また生えてくる |
脱毛器 | ジェントルマックスプロプラス26mm ジェントルマックスプロ24mm |
一般的な脱毛機 | 光脱毛 |
照射方法 | 熱破壊式 | 蓄熱式と熱破壊式ガチャ | 蓄熱式 |
出力 | パワー強 | パワー中 | パワー弱 |
日本薬事承認 | あり | ないことも | なし |
必要回数 | 目標により5~8回程度 | 目標により10~30回程度 | 無限 |
脱毛期間 | 最短8ヶ月〜14ヶ月程度 | 最短8ヶ月〜14ヶ月以上 | 死ぬまで終わらない |
痛み | 弱い〜強い(麻酔あり) | 弱い〜強い(麻酔あり) | 弱い |
スタッフ | 資格のある医師看護師 | 資格のある医師看護師 | 無資格者 |
アフターケア | 医師看護師が対応 | 医師看護師が対応 | 医療機関へ行くことに |
施術時間 | 全身脱毛最短60分 | 30分〜120分程度 | 短いが、予約がとれない場合が多い |
向いている人 | ツルツルにしたい人 | 少し毛を減らしたい人 | 情報弱者 |
価格 | 明瞭会計 お試し脱毛¥110 全身脱毛5回¥149,800 |
広告のプランは安いが実際は高いことが多い | 医療脱毛より高いケースが多い |
脱毛の相場を比較しても、最近では医療脱毛の方が割安なことが多いです。
脱毛回数、脱毛完了までの期間、脱毛効果、どれをとっても、医療脱毛の方がコスパが良い!と言えるでしょう。
医療脱毛の部位ごとの料金の比較
医療脱毛の部位ごとの料金相場をご紹介します。
ワキ脱毛の相場価格
クリニック | 脇5回 |
レナトゥスクリニック | ¥13,200 |
レジーナクリニック | ¥13,200 |
フレイアクリニック | ¥19,800 |
リゼクリニック | ¥19,800 |
湘南美容クリニック | ¥1,875 |
ジュノビューティークリニック | ¥12,500 |
平均値 | ¥13,396 |
ワキ脱毛のあるクリニックを6社調べたところ、相場は¥13,396円でした。
ワキ脱毛で集客を行うクリニックもあるので、その場合はお得な料金設定になっている場合があります。
レナトゥスクリニックでは熱破壊式のジェントルマックスプロプラスで脱毛照射ができて、¥13,200円でお得です。
VIO脱毛の相場価格
クリニック | VIO5回 |
レナトゥスクリニック | ¥92,400 |
レジーナクリニック | ¥92,400 |
フレイアクリニック | ¥99,000 |
ルシアクリニック | ¥88,000 |
リゼクリニック | ¥99,800 |
湘南美容クリニック | ¥45,000 |
ジュノビューティークリニック | ¥99,500 |
平均相場 | ¥88,014 |
VIO脱毛のあるクリニックを7社調べたところ、相場は¥88,014円でした。
VIO脱毛で集客を行うクリニックもあるので、その場合はお得な料金設定になっている場合があります。
ただ、先ほど記載したように、「蓄熱式脱毛」は安いです。
「熱破壊式」のみで考えると相場はさらに上がります。
レナトゥスクリニックでは熱破壊式のジェントルマックスプロプラスで脱毛照射ができて、¥92,400円でお得です。
顔脱毛の相場価格
クリニック名 | 顔5回 |
レナトゥスクリニック | 132,000 |
レジーナクリニック | ¥105,600 |
フレイアクリニック | ¥99,000 |
ルシアクリニック | ¥88,000 |
リゼクリニック | ¥99,800 |
湘南美容クリニック | ¥42,167 |
ジュノビューティークリニック | ¥75,000 |
平均相場 | 91,652 |
顔脱毛のあるクリニックを7社調べたところ、相場は¥91,652円でした。
顔脱毛で集客を行うクリニックもあるので、その場合はお得な料金設定になっている場合があります。
ただ、先ほど記載したように、「蓄熱式脱毛」は安いです。
「熱破壊式」のみで考えると相場はさらに上がります。
また、おでこやもみあげ部分の髪の毛部分の脱毛・鼻の脱毛・眉毛の脱毛ができる・できないで同じ顔脱毛でも、ほぼ別の商品です。
あなたが脱毛をしたい範囲が、顔脱毛の施術範囲になっているのか注意が必要です。
レナトゥスクリニックでは熱破壊式のジェントルマックスプロプラスで脱毛照射ができて、¥92,400円でお得です。
VIO脱毛と顔脱毛の相場価格に差がある理由
VIO脱毛の方が、顔脱毛より安い結果となりました。
さて、あなたがこの結果をどう思いますか?
普通に考えて、照射範囲の広いVIO脱毛の方が手間がかかるので、値段は高くなりそうですね。
ですが、実際には顔脱毛の方が価格相場が高くなっています。
その理由は、、、
✔️髪の毛部分の火傷、毛嚢炎、色素沈着といった脱毛リスクが高い
✔️硬毛化が起きやすい部位がある
✔️眼への副作用を起こさないように慎重に施術する必要がある
✔️眉毛が抜けすぎないように慎重に施術する必要がある
からです。
顔脱毛は、意外と奥が深く、またリスクも高い部位なのです。
これをわかっていないクリニックだと顔脱毛は安くなります。
そのようなクリニックでは、硬毛化が起こっても針脱毛の手段もない、副作用への対応もイマイチ、出力も設定もイマイチということが多いです。
照射出力も波長も考えていないような顔脱毛は、金ドブ確定です。
ただ低い出力で顔を撫でるだけで¥91,652円も頂けるのですから、クリニック側のメリットは大きいでしょう。
顔脱毛をしたい場合は、良い脱毛クリニックを選ばないと、効果がありません。
以下の記事も参考にしてみてくださいね。
料金に関するアンケート調査
ここでは、実際に医療脱毛を体験した方のアンケート結果を大公開します。
このリアルなアンケート結果を参考に、あなたの理想の脱毛プランを考えましょう。
脱毛完了までにかかる回数と期間はどれくらい?
脱毛完了までにかかる回数は一体どれくらいなのでしょうか?
私は自分自身のお肌がツッルツルになるまで脱毛をしているので、このリアルな期間を知っています。
1,000名以上の患者様を脱毛完了させ、自分自身も脱毛完了している身からすると、その答えは、、、
脱毛が完了をするのは大体8回以上で、期間は1年半以上
といったところです。
使用する脱毛機や、患者様の肌質や毛質によって、回数は大きく変わってきます。
インターネット上では、よく5回で完了!と書いてある広告がありますが、あり得ません。
5回で完了はしないし、ツルツルにもなりません。
アンケートの結果からも、これが事実ということがわかります。
アンケートの結果を見ると、約半数の人が脱毛完了までに12回以上かかったと回答しています。
毛量や毛質によって個人差はありますが、完全にツルツルの状態を目指す方は、12回以上施術を受けているようですね。
エステ脱毛ですら、10回・15回・20回以上は最低でも必要と言われていますが、5回、8回で脱毛完了が目指せると言われている医療脱毛でもその程度必要なのは驚きですね。
良いクリニックを選び、脱毛回数が思ったより多くならないように注意しましょう。
どの状態になったら脱毛完了とするかによっても施術回数は変わってきますので、あくまでも目安として考えることをおすすめします。
脱毛期間は、単純に2ヶ月に一度通うと考えると、脱毛開始時を1回目と考えた時、5回で8ヶ月、8回で14ヶ月になります。
脱毛回数と期間のポイント
全身脱毛に必要な平均期間は医療脱毛で1年2ヶ月(14ヶ月)以上、平均回数は8回以上、サロン脱毛だと永久脱毛はそもそもしていないので終わらない。
繰り返しになりますが、サロン脱毛は出力と法律の関係上、永久脱毛はできません。
間違っても通わないようにしてください。
医療脱毛の方が割安ですし、コストパフォーマンスも良いです。
医療脱毛にかかった料金は?
twitterのクリニック公式アカウントで2022/12/15に24時間集計したところ、81票の投票がありました。
医療脱毛にかけた総額料金に関するアンケート結果は、30万円以上が最も多く、次いで10~20万円が多いことがわかりました。
医療脱毛の相場を考えると、30万円以上が圧倒的に多いので、かなりリアルな数字と言えます。
医療脱毛は、全身脱毛だけ、全身VIO脱毛、全身顔脱毛、全身顔VIO脱毛、部位別脱毛を選ぶことで総額が大きく変わります。
総額料金のポイント
部位別脱毛は割高に設定されていることがほとんどですので、1つのクリニックで、全身顔VIO脱毛をすべてしてしまうのがコストパフォーマンスは良いでしょう。
さらに、30万円以上限定でアンケートを再度とってみました。
twitterで184票投票していただき、30~40万円が48%、つまり88人の方が最も医療脱毛にかけた総額が多いということがわかりました。
これは全身顔VIO脱毛5回分の相場の料金とほぼ同じになります。
つまり、ほとんどの方のツルツル具合は医療脱毛5回分程度ということで、自己処理が楽になる程度で終わっている層が一番多いと予想されます。
これよりさらに上のツルツルを目指す層もそれなりの人数がいることもわかります。
70万円以上の方は最も少ない層ですが、約27人はツルツルの完成を目指したということがわかります。
パレートの法則を知っていますか?
「2:8の法則」とも呼ばれるもので、世の中のほとんどの事象にあてはまります。
脱毛でもパレートの法則は適用可能で、本当にツルツルな人は上2割、自己処理が楽であったり、脱毛があまりうまくいっていない層が残りの8割であると予想できます。
料金相場をクリニック37社で比較
37社医療脱毛相場比較表
医療脱毛の料金相場は、表の一番上の列の料金になります。
レナトゥスクリニックでは、全ての料金を確認した上で、「熱破壊式」しかも「ジェントルマックスプロプラス」を使用しており、相場よりも安い料金に設定しています。
この凄さを、この表で確認してください。
脱毛機械 | 全身5回 | 全身+VIO5回 | 全身+顔5回 | 全身+VIO+顔5回 | |
平均料金 | ¥180,787 | ¥242,421 | ¥246,790 | ¥305,360 | |
クリニック1 | ジェントルマックスプロプラス ジェントルマックスプロ |
¥149,800 | ¥219,800 | ¥281,800 | ¥269,800 |
クリニック2 | ジェントルマックスプロプラス ジェントルマックスプロ |
¥169,800 | ¥239,800 | ¥301,800 | ¥289,800 |
クリニック3 | ジェントルマックスプロプラス ジェントルマックスプロ |
¥207,900 | ¥300,300 | ¥339,900 | ¥405,900 |
クリニック4 | ジェントルマックスプロ | ¥165,000 | ¥224,400 | ¥236,500 | ¥289,000 |
クリニック5 | ジェントルマックスプロ ジェントルレーズプロ |
¥164,780 | ¥230,560 | ¥244,750 | ¥284,900 |
クリニック6 | ジェントルレーズプロ | ¥179,000 | ¥226,000 | ¥226,000 | ¥268,000 |
クリニック7 | ジェントルレーズプロ | ¥303,600 | ¥367,400 | ¥369,600 | ¥433,400 |
クリニック8 | ジェントルマックスプロ | ¥236,500 | ¥286,000 | ¥295,900 | ¥326,700 |
クリニック9 | メディオスターnext pro | ¥126,500 | ¥181,500 | ¥181,500 | ¥236,500 |
クリニック10 | ソプラノチタニウム スプレンダーX |
¥99,000 | ¥99,000 | ¥172,125 | ¥172,125 |
クリニック11 | メディオスターnext pro ジェントルレーズプロ エリートプラス+ |
¥175,000 | ¥220,000 | ¥220,000 | ¥316,000 |
クリニック12 | メディオスターnext pro ソプラノアイスプラチナム ライトシェアデュエット |
¥400,000 | ¥440,000 | ¥465,000 | ¥495,000 |
クリニック13 | クリスタルプロ | ¥119,000 | ¥119,000 | ¥185,000 | ¥185,000 |
クリニック14 | メディオスター | ¥198,000 | ¥268,000 | ¥255,000 | ¥356,000 |
クリニック15 | ジェントルレーズプロ | ¥217,800 | ¥302,500 | ¥302,500 | ¥390,060 |
クリニック16 | ライトシェアデュエット | ¥107,800 | ¥162,800 | ¥162,800 | ¥195,800 |
クリニック17 | ライトシェアデュエット | ¥173,400 | ¥238,425 | ¥279,300 | ¥303,450 |
クリニック18 | ソプラノチタニウム | ¥168,000 | ¥295,000 | ¥295,000 | ¥375,000 |
クリニック19 | メディオスターnext pro ジェントルレーズプロ ウルトラ美肌脱毛 |
¥148,333 | ¥188,833 | ¥190,500 | ¥247,500 |
クリニック20 | クラリティツイン | ¥179,667 | ¥287,467 | ¥357,500 | |
クリニック21 | メディオスターnext pro メディオスターモノリス |
¥99,000 | ¥129,000 | ¥119,000 | ¥149,000 |
クリニック22 | ジェントルマックスプロ | ¥198,000 | ¥238,000 | ¥238,000 | ¥304,000 |
クリニック23 | メディオスターネクストプロ ラシャ |
¥198,000 | ¥298,000 | ¥298,000 | ¥389,000 |
クリニック24 | ライトシェアデュエット クラリティツイン スプレンダーX |
¥202,400 | ¥246,400 | ¥246,400 | ¥290,400 |
クリニック25 | ライトシェアデュエット ジェントルレーズ ジェントルマックスプロ |
¥220,000 | ¥297,000 | ¥330,000 | ¥407,000 |
クリニック26 | メディオスター メディオスターモノリス |
¥173,800 | ¥267,800 | ¥267,800 | ¥360,800 |
クリニック27 | ジェントルレーズプロ ソプラノアイスプラチナム |
¥207,900 | ¥300,300 | ¥405,900 | |
クリニック28 | メディオスター ハイブリッドレーザー |
¥132,000 | ¥163,900 | ¥218,900 | |
クリニック29 | メディオスターネクストプロ | ¥141,900 | ¥213,400 | ¥218,900 | ¥290,400 |
クリニック30 | ラシャ メディオスターnext pro ジェントルヤグプロ |
¥192,000 | ¥252,000 | ¥252,000 | ¥288,000 |
クリニック31 | ジェントルマックスプロ | ¥440,000 | ¥550,000 | ¥550,000 | |
クリニック32 | ジェントルレーズプロ | ¥134,000 | ¥165,000 | ¥165,000 | ¥199,000 |
クリニック33 | ラフィーユ | ¥99,000 | ¥148,000 | ¥134,000 | ¥183,000 |
クリニック34 | ソプラノアイスプラチナム | ¥125,000 | ¥258,000 | ¥258,000 | ¥346,000 |
クリニック35 | クリスタルプロ | ¥119,000 | ¥119,000 | ¥185,000 | ¥185,000 |
クリニック36 | ラシャ | ¥131,250 | ¥185,000 | ¥185,000 | ¥237,500 |
クリニック37 | ジェントルレーズ ジェントルマックスプロ ベクタス |
¥187,000 | ¥242,000 | ¥242,000 | ¥297,000 |
熱破壊式と蓄熱式脱毛の値段相場の比較
蓄熱式脱毛の料金は安い、熱破壊式脱毛の料金は高いと言いますが、一体どのくらいの価格差があるのでしょうか?
おそらく、日本で初めて料金の差額を計算したのではないかと思います。
結果は以下です。
全身5回 | 全身+VIO5回 | 全身+顔5回 | 全身+VIO+顔5回 | |
熱破壊式平均料金 | ¥188,026 | ¥251,403 | ¥266,391 | ¥312,454 |
蓄熱式平均料金 | ¥174,634 | ¥234,787 | ¥228,343 | ¥299,331 |
熱破壊式-蓄熱式平均料金 | ¥13,392 | ¥16,616 | ¥38,048 | ¥13,122 |
全身+顔脱毛で価格差が最も大きく、¥38,048でした。
全身+VIO+顔脱毛で価格差が最も小さく、¥13,122でした。
あまり価格差はないようですが、一部のクリニックで価格破壊が起こっているのが特徴です。
脱毛機の原価が蓄熱式は数百万単位で安いので当然とも言えます。
蓄熱式と熱破壊式の相場のポイント
価格差は数万円以内なので、それであれば効果の再現性位が高い熱破壊式がおすすめ。
医療脱毛クリニックを選ぶ際の注意点
料金で選ぶ
全身顔VIO5回コースの料金の相場は、安いクリニックで全身顔VIO脱毛5回¥150,000円〜¥200,000円程度で、高いクリニックで¥300,000円〜¥500,000程度です。
料金が安い方が良いのは当然ですが、安すぎるクリニックでは脱毛の質が悪く、5回で終わるところを20回以上脱毛しても終わらない。結果、クリニックを乗り換えしてそのクリニックで再度5回コースを契約する。ということになりかねません。
料金は高すぎるクリニックを避け、やや安い〜普通くらいのクリニックで選ぶという方法がおすすめです。
脱毛器で選ぶ
価格差の主な理由は「脱毛器」です。
機械で迷ったら、「ジェントルマックスプロプラス」です。
脱毛器徹底比較について詳しくはこちら
脱毛器が違うと、脱毛効果が変わり、脱毛回数が変わるので、当然良い脱毛機械の方が価格が高くなります。
おすすめは、レナトゥスクリニックでコース契約をして、その後は継続割引の都度払いで支払うというプランです。
全身顔VIOのツルツル肌を目指せるでしょう。
口コミで選ぶ
口コミは、医療脱毛を選ぶ上でとても参考になりますよね。
都度払いのクリニックも、コース契約のクリニックの口コミもSNSで多く見つけることができます。
ただ、医療脱毛は、わけのわからない美容編集部の記事やSEOが業者によって汚染されていて正しい情報に辿り着くことが困難です。
良い口コミの見分け方は詳しくはこちらをご覧ください。
割引があるか確認
「学生割」や「のりかえ割」、「お友達紹介キャンペーン」や「ペア割キャンペーン」といった、さまざまな割引制度が用意されていることがあります。
特に、ペア割は割引額が大きいことが多いので、お友達やご家族と一緒に脱毛をはじめるとお得です。
追加料金が不要かどうか確認
カウンセリング料やテスト照射、初診料や再診料、ケアクリーム、剃り残しのシェービング料、麻酔代、治療薬などの追加費用がかかるのかどうかはクリニック次第です。
大手の脱毛専門クリニックはたいていの場合全て0円サービス、もしくは一部が0円サービスです。
麻酔代やシェービング代も回数を重ねると、大きな金額になってしまいます。
コース以外の費用が一切かからないクリニックも多くあるので、追加費用の有無を事前に確認しましょう。
キャンセルペナルティの確認
キャンセルペナルティもクリニックによりさまざまです。
✔️いつまでが無料でキャンセルができるのか?
✔️キャンセル方法は電話?LINE?
✔️キャンセルペナルティは料金の発生か?それとも1回分消化か?
のあたりは絶対に確認しましょう。
安いクリニックほど、厳しいキャンセルペナルティが待っています。
まとめ
サロン脱毛では永久脱毛ができないため、通うことはやめましょう。
医療脱毛の方がコスパが高い脱毛ができます。
医療脱毛の総額の相場は、熱破壊式の方が脱毛効果が高く期待できるので高く、蓄熱式の方が脱毛効果が低い可能性があるので安いです。
レナトゥスクリニックは「熱破壊式」の1番人気の脱毛機「ジェントルマックスプロプラス」を使用でき、しかも相場より安く脱毛ができます。
紹介したクリニックはどこも評判が良いので、ご自身が重視するポイントを比較してクリニックを選んでみてくださいね。
全身脱毛、全身+VIO脱毛、全身+VIO+顔脱毛と部位別脱毛を検討している方は、料金の比較が複雑になるので、クリニックの無料カウンセリングに行き、質問してみましょう。
医療脱毛ならレナトゥスクリニック
脱毛効果が高く、安い、口コミが良いクリニックは、ジェントルマックスプロプラスを高出力で使用できるレナトゥスクリニックがおすすめ!針脱毛も併用することで、現代で極限までツルツルにすることができます。
ジェントルマックスプロプラスを利用した出力制限なしの医療脱毛をリーズナブルに受けられるレナトゥスクリニックであれば、高い脱毛効果が期待できるでしょう。
項目 | 内容 |
---|---|
クリニック名 | レナトゥスクリニック |
運営 | 医療法人社団あいゆう会 |
場所 | 東京田町院 JR山手線「田町駅」西口より徒歩1分 新宿院 JR山手線「新宿駅」南口より徒歩5分 大阪院 JR大阪駅より徒歩9分 仙台院 JR仙台駅より徒歩1分 名古屋院 JR名古屋駅より徒歩3分 福岡天神院 地下鉄空港線天神駅より徒歩3分 |
脱毛方式 | 熱破壊式 |
脱毛機械 | ジェントルマックスプロプラス ジェントルマックスプロ |
波長 | アレキサンドライトレーザー ヤグレーザー |
全身5回X | ¥98,800 |
全身+VIO5回X | ¥149,800 |
全身+VIO+顔5回X | ¥169,800 |
照射範囲 | 髪の毛(おでこ・もみあげ・うなじ) おしり・VIO粘膜・乳輪内照射可能 |
予約キャンセル | 前日24時まで無料 当日キャンセルは1回消化 |
剃毛料 | うなじ・背中・おしり・Oライン無料 その他1ヶ所¥1100 |
麻酔代 | 塗る麻酔1ヶ所¥1100 |
公式サイト | レナトゥスクリニック公式サイト |
+その他詳細情報
未成年の契約 | 11歳以上がおすすめ |
割引キャンペーン | ペア割、乗り換え割、学割、紹介割、モニター割、期間限定キャンペーン等 |
無料カウンセリング | あり |
予約方法 | web |
返金 | あり(役務提供期間内) |
施術時間 | 全身最短40分 |
来店頻度 | 2ヶ月に1回(顔は1ヶ月に1回) |
店舗移動 | 可能 |
メンズ系店舗 | メンズプランあり |
都度払い | コース終了後安い都度払いあり |
通い放題プラン | なし |
最短コース終了期間 | 8ヶ月 |
店舗数 | 6店舗 |
熱破壊式ジェントルマックスプロプラス確定で機械ガチャなし
料金が安い
出力制限なし
各種無料サービスも充実
レナトゥスクリニックの特徴と向いている方
レナトゥスクリニックは、熱破壊式の脱毛に特化しており、特にジェントルマックスプロプラスという高スペックの脱毛機を使用しています。この機械は出力、パルス幅、スポットサイズのスペックが高く、一度の施術で高い効果を実感できます。
また、料金が比較的安く、出力制限もないため、コストパフォーマンスが非常に高いです。さらに、各種無料サービスも充実しており、顧客満足度が高いクリニックと言えるでしょう。
レナトゥスクリニックは以下のような方に特に向いています。
太くて濃い毛〜産毛に悩んでいる人
全ての肌質に対応できる機械を使いたい人
一度の施術で高い効果を求める人
痛みに比較的耐えられる人※苦手な人は麻酔で安心
効果の高い脱毛器を使用しているクリニックを選びたい人
レナトゥスクリニック東京田町院の評判・口コミ
口コミはgoogle mapsの口コミを参考にしましょう!
レナトゥスクリニック新宿院の評判・口コミ
口コミはgoogle mapsの口コミを参考にしましょう!
レナトゥスクリニック大阪院の評判・口コミ
口コミはgoogle mapsの口コミを参考にしましょう!
レナトゥスクリニック仙台院の評判・口コミ
口コミはgoogle mapsの口コミを参考にしましょう!
レナトゥスクリニック名古屋院の評判・口コミ
口コミはgoogle mapsの口コミを参考にしましょう!
レナトゥスクリニック福岡天神院の評判・口コミ
口コミはgoogle mapsの口コミを参考にしましょう!
美容外科・美容皮膚科はどこを選べばわからない!という方は、まずはレナトゥスクリニックの無料カウンセリングを予約すると良いでしょう。
1つカウンセリングに行くと、比較する基準ができるので、クリニックがとても選びやすくなりますよ。
はじめるなら脱毛効果が高い季節の今がチャンス
ツルツルの美肌になれるバチクソ効果の高い医療脱毛
\今なら最大¥44,000円引き/
医療脱毛施術詳細
▶︎レナトゥスクリニックの医療脱毛をさらに詳しく知りたい方はこちら
【施術名】医療脱毛
【施術内容】厚生労働省認可の医療レーザー脱毛機械熱破壊式ジェントルマックスプロ・ジェントルマックスプロプラスでバルジ領域・毛根・毛母細胞などの毛包周囲組織を破壊し、永久減毛効果を出す施術です。
【料金】お試し医療脱毛¥110円(税込)、全身脱毛5回Xプラン¥98,800円(税込)
医療脱毛は公的医療保険が適用されない自由診療です。
【リスク・副作用】ヤケド・痛み・赤み・毛嚢炎・蕁麻疹・アレルギー反応・硬毛化・色素沈着・色素脱失・痒み・乾燥・埋没毛・ほくろしみが薄くなる・肝斑の悪化・まつ毛、眉毛、髪の毛の脱落・腫れ等
【問い合わせ先】公式LINE
※料金、リスク・副作用、施術内容は登録時点での情報となります。最新の情報はクリニックへお問い合わせください。
監修医師一覧(専門医情報)
-
-
-
レナトゥスクリニック新宿院 院長渡邊 莉子先生東京女子医科大学医学部卒業。自身も患者として長年にわたり医療脱毛を経験し、脱毛治療に対する深い理解と情熱を培ってきました。患者さまの肌質・毛質を正確に見極め、最適な脱毛機器や照射レベルを選定する丁寧なカウンセリングと施術を徹底しております。症例写真の実績は2025/04/09現在231件。
自身の脱毛経験から、痛みや不安を最小限に抑える工夫、通いやすさへの配慮を常に心がけ、患者さま目線の優しい脱毛医療の提供に努めています。脱毛が初めての方、過去に脱毛で不安や不満を感じた方にも、安心していただける治療を提供いたします。
新宿で医療脱毛をご検討中なら、ぜひ渡邊莉子にお任せください。
資格・所属学会
・ジュビダームビスタ®認定医(アラガン社)
・ボトックスビスタ®認定医(アラガン社)
SNSアカウント一覧
Instagram / TikTok / X(旧Twitter)
-
-
-
-
レナトゥスクリニック統括院長副田 周先生国立富山大学医学部医学科卒業。大手美容外科院長を経て、レーザー医療脱毛における高い安全性と確かな脱毛効果を両立するスペシャリスト。効果が高く、痛みが少ない脱毛治療を実現するためには、レーザー機器への深い理解と高度な技術力が必要です。私はその両方を高次元で提供しております。
レナトゥスクリニックの主力脱毛機器『GentleMax Pro Plus』を中心に、一人ひとりの肌質・毛質に最適化したオーダーメイド脱毛を行っており、年間数千件以上の豊富な脱毛施術実績を誇ります。症例写真の実績は2025/04/08現在386件。
当院の医療脱毛は、「痛みを最小限に抑えた施術」「肌への負担を極限まで減らす工夫」「少ない回数で高い脱毛効果を実感できる治療」にこだわり、多くの患者さまから支持されています。
資格・所属学会
・アラガン社ジュビダームビスタ®認定医
・アラガン社ボトックスビスタ®認定医
・レーザー脱毛士
SNSアカウント一覧
Instagram / X(旧Twitter) / Threads / YouTube / Facebook / Pinterest / TikTok / Bluesky / Mixi / Tumblr / LinkedIn / note / Amazon著者ページ
-