全身脱毛の部位

「全身脱毛」の「全身」範囲って具体的にどこなの?うなじ・おしりは含まれる?

  • (初回公開:

全身脱毛と言っても一体どこまでが全身なのかわかりませんよね?
この記事を書いている私も医学部の学生時代、脱毛を受ける側であった時には全身脱毛は本当に全ての毛のことと思っていました。
脱毛業界では全身は「体全ての毛」を指すわけではないと脱毛クリニックに行ってはじめて知りました。

「全身脱毛」の「全身」範囲って具体的にどこなの?うなじ・おしりは含まれる?

全身脱毛の「全身」が指す範囲は各クリニックによって異なります。うなじ、おしり、手足の甲や指、乳輪内、髪の毛部分などが範囲に含まれるかどうかを脱毛契約前に確認する必要があります。一般的には全身脱毛にはうなじやおしりが含まれます含まれないケースは、一見安い値段に見せて集客を行い、カウンセリングで料金が上がるケースが多くおすすめできません

脱毛した部位が範囲に含まれていないと後悔します!レナトゥスクリニックは脱毛範囲が広く安心して脱毛ができます

また、クリニックによって「この部位は選択制」というケースや、初めから「全身脱毛はこことココと此処」といったルールが設定されているケースもあるのでカウンセリングで詳しく確認しましょう。

はじめるなら脱毛効果が高い季節の今がチャンス!
ツルツルの美肌になれるバチクソ効果の高い医療脱毛
\今なら最大¥38,500円引き/

レナトゥスクリニックの全身脱毛範囲

こちらのコラムでは、当院の全身脱毛の設定(オプションパーツ)についてご紹介いたします。

全身脱毛

レナクリの全身脱毛(4パターンからのご選択)

当院の全身脱毛は、最もシンプルなものをお選びいただく場合、「お顔とVIOを除く全身各部位」ということになります。
患者さまのご希望や必要性に応じて、お顔やVIOのデリケートゾーンを含めるという選択制になっておりますので、上記のように4つのパターンからお選びいただく形となります。

「私はお顔の脱毛は必要ないんだけど…」という方や「VIOは恥ずかしいのでちょっと…」という患者さまについては、シンプルに左上の全身のみをご選択ください

このようなオプション制を設けることで、患者さまが無駄なく最大限コストパフォーマンスをお求めいただけるようになっています。

VIOってどこのことですか?

多くのクリニックでは、VIOとは女性のデリケートゾーンを総称した3パーツのことで、V=ビキニラインとI=性器周辺とO=肛門周辺のことを指します。「おしり表面」についてはVIOに該当しないパーツという扱いですので、最もシンプルな「全身」のみでもご対応いただけます。
患者さまによっては、「全身+VIO」を選びたいけれども「全身+V」だけで良いという場合もございます。このような場合、全身にVのみを加えたプランというのはございませんので、「全身+VIO」でご契約いただく形となります。

詳しくは「VIOの範囲はどこまで?」のコラムをご参照ください。


おしりはVIOに含まれますか?

いいえ、含まれません。おしりは全身脱毛に含まれます。

「うなじ」は全身脱毛に含まれますか?

当院では「うなじ」は一番シンプルな全身脱毛のコースに含まれます。首も同様です。
院によっては、うなじのみ別部位として扱っているところもあるので要注意です。
また、当院では、首は全身脱毛に含まれますが、顎下は「顔」に含まれます。

当院でのうなじの範囲

うなじ
当院でのうなじの範囲は図の様になっています。
耳の後ろから、髪の毛の生え際に沿って照射します。
(生え際の形は個人差がありますが、特にご要望がなければ髪の毛に沿って照射します。ご要望がある場合は一言ご相談いただければ、可能な範囲で対応致します)
うなじの下端は第七頸椎(顔を下に向けた時、首を触って一番ボコっと飛び出ている背骨)のラインです。

顔とvioはなぜ分かれているのですか?

理由は様々ありますが、
①リスクが高い部位を分ける
②需要が分かれそうなところを分ける
と言ったところかと思われます。

①リスクが高いところを分ける

「お顔」「vio」は、その他のパーツと比べるとリスクが高いところになります。
「お顔」は生え際(火傷のリスクが高い)、目(誤照射による視力障害のリスク)、唇(火傷リスク)、鼻孔(鼻毛への誤照射)(※)、などリスクが高い部位が多く、その分手順も煩雑になりますし、技術も難しくなります。
「vio」は他の部位に比べて色素沈着している率が高いため、火傷のリスクが上がりますし、粘膜への照射をすることも多く、技術も難しくなります。

(※)鼻毛の脱毛をしたいのであえて照射する、という方もいらっしゃいます。その際はリスクを説明し行うこともございます。ケース・バイ・ケースです。

②需要が分かれそうなところを分ける

「お顔」「vio」に関しては、比較的需要が分かれる部位かと思われます。
実際、診療をしていても「お顔はそんなに気にしていない」「vioは恥ずかしいからあんまり考えていない」という方は一定数いらっしゃいます。
そう言った方々にまで全部照射してしまうと、余計な料金もお時間もおかけしてしまうことになるため、これらの部位は別にしていることが多いです。

おすすめ医療脱毛レナトゥスクリニック

脱毛効果が高く、安い、口コミが良いクリニックは、ジェントルマックスプロプラスを制限制限なしで使用できるレナトゥスクリニックがおすすめ!針脱毛も併用することで、現代で極限までツルツルにすることができます。

ジェントルマックスプロプラスを利用した出力制限なしの医療脱毛をリーズナブルに受けられるレナトゥスクリニックであれば、高い脱毛効果が期待できるでしょう。

新宿院内装

項目内容
クリニック名レナトゥスクリニック
場所東京田町院
JR山手線「田町駅」西口より徒歩1分
新宿院
JR山手線「新宿駅」南口より徒歩5分
大阪院
JR大阪駅より徒歩9分
仙台院
JR仙台駅より徒歩1分
名古屋院
JR名古屋駅より徒歩3分
脱毛方式熱破壊式
脱毛機械ジェントルマックスプロプラス
ジェントルマックスプロ
波長アレキサンドライトレーザー
ヤグレーザー
全身5回¥149,800
全身+VIO5回¥219,800
全身+VIO+顔5回¥269,800
照射範囲髪の毛(おでこもみあげうなじ
おしりVIO粘膜乳輪内照射可能
予約キャンセル前日24時まで無料
当日キャンセルは1回消化
剃毛料うなじ・背中・おしり・Oライン無料
その他1ヶ所¥1100
麻酔代塗る麻酔1ヶ所¥1100
公式サイトレナトゥスクリニック公式サイト

+その他詳細情報

未成年の契約11歳以上がおすすめ
割引キャンペーンペア割、乗り換え割、学割、紹介割、モニター割、期間限定キャンペーン等
無料カウンセリングあり
予約方法web
返金あり(役務提供期間内)
施術時間全身最短80分
来店頻度2ヶ月に1回(顔は1ヶ月に1回)
店舗移動可能
メンズ系店舗メンズプランあり
都度払いコース終了後安い都度払いあり
通い放題プランなし
最短コース終了期間8ヶ月
店舗数4店舗
ポイント

熱破壊式ジェントルマックスプロプラス確定で機械ガチャなし
料金が安い
出力制限なし
各種無料サービスも充実

レナトゥスクリニックの特徴と向いている方

レナトゥスクリニックは、熱破壊式の脱毛に特化しており、特にジェントルマックスプロプラスという高スペックの脱毛機を使用しています。この機械は出力、パルス幅、スポットサイズのスペックが高く、一度の施術で高い効果を実感できます。

また、料金が比較的安く、出力制限もないため、コストパフォーマンスが非常に高いです。さらに、各種無料サービスも充実しており、顧客満足度が高いクリニックと言えるでしょう。

レナトゥスクリニックは以下のような方に特に向いています。

向いている方

太くて濃い毛〜産毛に悩んでいる人
全ての肌質に対応できる機械を使いたい人

一度の施術で高い効果を求める人

痛みに比較的耐えられる人※苦手な人は麻酔で安心

効果の高い脱毛器を使用しているクリニックを選びたい人

レナトゥスクリニック東京田町院の評判・口コミ

口コミはgoogle mapsの口コミを参考にしましょう!

レナトゥスクリニック新宿院の評判・口コミ

口コミはgoogle mapsの口コミを参考にしましょう!

レナトゥスクリニック大阪院の評判・口コミ

口コミはgoogle mapsの口コミを参考にしましょう!

レナトゥスクリニック仙台院の評判・口コミ

口コミはgoogle mapsの口コミを参考にしましょう!

レナトゥスクリニック名古屋院の評判・口コミ

口コミはgoogle mapsの口コミを参考にしましょう!

美容外科・美容皮膚科はどこを選べばわからない!という方は、まずはレナトゥスクリニックの無料カウンセリングを予約すると良いでしょう。

1つカウンセリングに行くと、比較する基準ができるので、クリニックがとても選びやすくなりますよ。

はじめるなら脱毛効果が高い季節の今がチャンス
ツルツルの美肌になれるバチクソ効果の高い医療脱毛
\今なら最大¥38,500円引き/

医療脱毛施術詳細

【施術名】医療脱毛
【施術内容】厚生労働省認可の医療レーザー脱毛機械熱破壊式ジェントルマックスプロジェントルマックスプロプラスバルジ領域・毛根・毛母細胞などの毛包周囲組織を破壊し、永久減毛効果を出す施術です。
料金お試し医療脱毛¥110円(税込)全身脱毛5回ライトプラン¥14,9800円(税込)
医療脱毛は公的医療保険が適用されない自由診療です。
【リスク・副作用】ヤケド痛み赤み毛嚢炎蕁麻疹アレルギー反応硬毛化色素沈着色素脱失痒み乾燥埋没毛ほくろしみが薄くなる・肝斑の悪化まつ毛、眉毛、髪の毛の脱落腫れ
【問い合わせ先】公式LINE
料金、リスク・副作用、施術内容は登録時点での情報となります。最新の情報はクリニックへお問い合わせください。

監修医師一覧(専門医情報)

この記事の監修者
    • 副田周
    • 医療脱毛専門レナトゥスクリニック
      レナトゥスクリニック統括院長。元剛毛アトピー、現美肌。大手美容外科院長を経て、医療脱毛の面白さに気付く。
自身が医療脱毛で検索し脱毛をしに行き、粗悪な脱毛機とその効果の低さで毛が抜けず悲しむ。ネット検索では良い脱毛に辿り着けない現状を変えるため、脱毛を徹底的に勉強した。自分で一流の脱毛器とAIベンチャーと共同して脱毛方法編み出し、それをリーズナブルに提供することで社会貢献をすること誓い現在に至る。富山大学医学部医学科卒業後、大手美容外科院長を経てレナトゥスクリニック東京田町院を開業。レーザー脱毛士
      SNS:X(旧twitter)InstagramTiktokYoutubeFacebookPinterestLinkedin

    最近の記事

    1. 医療脱毛名古屋ぶっちゃけどこがいい
    2. 大阪医療脱毛おすすめ
    3. ピコスポット後の化粧はOK?炎症後色素沈着を防ぐためのポイント
    4. 30代やってよかった美容医療ランキング
    PAGE TOP