医療脱毛の肌トラブルとその予防・対処法

肌トラブル

医療脱毛と美容医療サービスの最新トレンドと注意点

肌トラブル

統括院長医師 副田周
統括院長医師 副田周
医療脱毛による肌トラブルの報告は年々増えています

医療脱毛による肌トラブルは年々増えていますが、これは施術が危険になったからではなく、医療脱毛を受ける人数が増えたからと考えられます。

医療脱毛の機械は、年々脱毛効果と安全性が良くなるように改良されています。

ただし、ジェントルマックスプロプラスなどの「良い脱毛機」に限ります。

相談件数の増加とその背景

全国の消費生活センターによると、2012年度から2017年度にかけての脱毛による危害を受けたとの相談が964件ありました。

特に、2021年度には美容医療サービスに関する相談が2,700件を超えています。

これは、美容医療サービスが身近になりつつある一方で、契約内容や解約条件等に関するトラブルや、施術による危害も一定数発生しているため、注意が必要です。

具体的な危害事例

最近の事例によれば、医療脱毛、医療脱毛以外にも顔のシミ取りレーザー治療や二重まぶた手術、包茎治療、植毛手術などでトラブルが報告されています。

これらの事例に共通するのは、事前説明が不十分であったり、契約内容に不明瞭な点があったりするケースが多いです。

医療脱毛では、火傷の肌トラブルで相談がされているようです。

事前説明とリスク認知

脱毛を受けて身体症状が生じた人のうち7割以上が、事前にリスクに関する説明を受けていませんでした。

医療機関での施術だからといって安心せず、リスクについてしっかりと理解する必要があります。

美容医療サービスを受ける前のチェックポイント

  • 医師の説明を「十分に」理解できましたか?
  • その施術は、「今すぐ」必要な施術ですか?

特定商取引法とクーリング・オフ

特定の美容医療サービスについては、特定商取引法において規定されています。

提供期間が1か月を超え、かつ支払総額が5万円を超える場合、8日間は無条件で契約の解除(クーリング・オフ)が可能です。

トラブルに遭ったときの対処法

肌トラブルにあった場合、まずは施術をしたクリニックに診察をしてもらいましょう。

万一、肌トラブル以外の美容医療サービスをめぐるトラブルに遭ったときは、一人で悩まず、早めに最寄りの消費生活センターなどに相談しましょう。

以上のように、美容医療サービスは便利でありながらもリスクが伴います。しっかりとした事前説明と自分自身の判断が、安全な施術を受けるための鍵となります。

医療脱毛におけるトラブル・リスクとして起きうること

火傷(やけど)

火傷

医療脱毛は毛根に熱を与えてその周辺の細胞を破壊する仕組みです。このため、皮膚の表面は避けつつ、毛根の周辺の細胞にやけどを起こして永久脱毛を行います。この仕組みから、やけどのリスクが高いことが理解されます。

火傷(やけど)
起こる時期 施術直後
起こりやすい人 日焼け、乾燥している方
対処法 クリニックに連絡し対処、重症度によるが、ステロイド、保湿保護

▶︎ヤケドについて詳しい解説はこちら

毛嚢炎

毛嚢炎

毛嚢炎は脱毛後およそ2週間以内に起こることが多く、感染が原因である場合があります。

皮膚を清潔に保つと自然に治ることが多いですが、症状によっては抗菌薬が必要です。

毛嚢炎が出た場合は、クリニックに早めに連絡をして対処をしてもらいましょう。

毛嚢炎
起こる時期 脱毛後およそ2週間以内
起こりやすい人 皮膚が敏感、または衛生状態が不良な人
対処法 皮膚を清潔に保ち、必要なら抗菌薬を使用

▶︎毛嚢炎について詳しい解説はこちら

硬毛化

硬毛化

硬毛化しやすい部位としては、上背部、上腕部、うなじ、フェイスラインがあります。

また、10代~20代、毛密度が高い、毛質が薄い、関節部や関節周囲、毛根がいろんな方向で生えている場合は特に注意が必要です。

硬毛化
起こる時期 複数回の施術後
起こりやすい方 10代~20代、毛密度が高い、毛質が薄い人
対処法 施術箇所や方法を見直す、医師と相談

▶︎硬毛化について詳しい解説はこちら

アレルギー反応

アレルギー

医療脱毛後、6~72時間以内に毛孔に一致した丘疹が出て強いかゆみがある場合、アレルギー反応の可能性があります。このような症状が出た場合は、クリニックに連絡し、抗ヒスタミン薬やステロイドの外用が推奨されます。

アレルギー反応
起こる時期 脱毛後6~72時間以内
起こりやすい人 アレルギー体質の人
対処法 抗ヒスタミン薬内服とステロイドの外用

▶︎アレルギー反応について詳しい解説はこちら

肌トラブルが起きた場合の対処法

医療脱毛は多くの人にとって効果的な手段でありますが、その一方でリスクも存在します。

以下では、肌トラブルが発生した場合の対処法について詳しく解説します。

まずは医療機関を受診しよう

美容クリニック

脱毛による肌トラブルが発生した場合、最初に行うべきは医療機関での診断です。

専門の医師による適切な治療が必要となる場合があります。

さらに、消費生活センターに相談することで、施術を受けたクリニックに対する補償や賠償が可能かどうかのアドバイスが受けられます。

特に、医療機関での対応が不十分だった場合、消費生活センターが有用な選択肢となります。

医療機関での治療と賠償

訴訟

医療機関で治療を受けることは重要ですが、それだけでは賠償や補償は一般的には受けられません。

特に、治療後に重症のやけどの場合は、痕が残る可能性があり、これが将来的に肌の露出ができなくなるような深刻なダメージを与える可能性があります。※通常の火傷や色素沈着であれば、時間経過で改善します。

そのため、施術前に提出される同意書には、どのようなトラブルが考えられるのか、それに対する対応はどうなるのかをしっかりと確認する必要があります。

クリニックの説明不十分と施術の稚拙さ

肌トラブルが発生する主な原因として、クリニック側の説明不十分や施術の稚拙さが考えられます。

これらの問題が原因でトラブルが発生した場合、その情報を消費生活センターに報告することで、同じようなトラブルを未然に防ぐことができます。

また、そのような情報は他の消費者にも有用な情報となり、危害の拡大を防ぐためにも重要です。

肌トラブルを防ぐために

信用できる情報を探す

信用

多くの医療脱毛クリニックは、自らのサービスを宣伝するためにホームページや広告を出しています。

しかし、その内容が必ずしも正確であるとは限りません。事前にリスクに関する説明をしっかりと受け、自分の肌に合う施術かどうかを医師に確認することが大切です。特に、持病がある方や肌トラブルやアレルギーのある方は事前に医師にその内容を伝えるべきでしょう。

また、間違った知識でseo上位を獲得している記事ライターがいることも問題です。

例えば、他サイトでは代表的な肌トラブルに腫れを入れていますが、それよりももっとポピュラーで知っておくべき副作用があります。

間違っている解説も散見されます。

このような記事を上位表示してしまうgoogleも問題です。

セカンドオピニオン

脱毛施術後に肌トラブルが発生した場合、そのクリニックの医師だけでなく、別の信頼できる医療機関での診断も考慮に入れるべきです。

特に、施術を受けたクリニックでは、トラブルを避けたいという意図から、ダメージを過小評価して診断を下すケースが少なくありません。

そのため、皮膚科専門医など、より専門的な医師の診断を受けることで、より安全な治療が可能となります。

まとめ

以上のように、医療脱毛には多くのリスクが伴います。

しかし、施術を受けるクリニックの適切な対処と予防によって、これらのリスクは最小限に抑えられます。

肌トラブルが発生した場合は、施術をしたクリニックで速やかに適切な対処を行い、将来的なダメージを防ぐことが必要です。

対応がいまいちな場合は、セカンドオピニオンをし、専門の医療機関での診断と治療を受け、消費者センターに相談することも重要です。

医療脱毛はどこを選べばわからない!という方は、まずはレナトゥスクリニックの無料カウンセリングを予約すると良いでしょう。

1つカウンセリングに行くと、比較する基準ができるので、クリニックがとても選びやすくなりますよ。

はじめるなら脱毛効果が高い季節の今がチャンス
ツルツルの美肌になれるバチクソ効果の高い医療脱毛
\今なら最大¥38,500円引き/

まずは無料カウンセリングに行ってみる

医療脱毛施術詳細

【施術名】医療脱毛
【施術内容】厚生労働省認可の医療レーザー脱毛機械熱破壊式ジェントルマックスプロジェントルマックスプロプラスバルジ領域・毛根・毛母細胞などの毛包周囲組織を破壊し、永久減毛効果を出す施術です。
料金お試し医療脱毛¥110円(税込)全身脱毛5回ライトプラン¥14,9800円(税込)
医療脱毛は公的医療保険が適用されない自由診療です。
【リスク・副作用】ヤケド痛み赤み毛嚢炎蕁麻疹アレルギー反応硬毛化色素沈着色素脱失痒み乾燥埋没毛ほくろしみが薄くなる・肝斑の悪化まつ毛、眉毛、髪の毛の脱落
【問い合わせ先】公式LINE
料金、リスク・副作用、施術内容は登録時点での情報となります。最新の情報はクリニックへお問い合わせください。

監修医師一覧(専門医情報)

この記事の監修者
    • 副田周
    • 医療脱毛専門レナトゥスクリニック
      レナトゥスクリニック統括院長。元剛毛アトピー、現美肌。大手美容外科院長を経て、医療脱毛の面白さに気付く。
自身が医療脱毛で検索し脱毛をしに行き、粗悪な脱毛機とその効果の低さで毛が抜けず悲しむ。ネット検索では良い脱毛に辿り着けない現状を変えるため、脱毛を徹底的に勉強した。自分で一流の脱毛器とAIベンチャーと共同して脱毛方法編み出し、それをリーズナブルに提供することで社会貢献をすること誓い現在に至る。富山大学医学部医学科卒業後、大手美容外科院長を経てレナトゥスクリニック東京田町院を開業。
      SNS:X(旧twitter)InstagramTiktokYoutube

関連記事

  1. 単一波長か複数波長か

    単一波長・複数波長の切り替え式・複数3波長同時照射の脱毛器の…

  2. 大阪介護脱毛

    大阪でおすすめの介護脱毛(VIO脱毛)なら医療脱毛専門レナト…

  3. 医療脱毛とレチノール

    医療脱毛中はレチノールに要注意!?

  4. 顔VIO含む全身医療脱毛

    顔・VIO含む全身の医療脱毛が安いおすすめクリニックランキン…

  5. 脱毛が出来ない場合

    【注意】脱毛が出来ない・お受け頂けないケースとは

  6. タトゥー脱毛

    医療脱毛はタトゥーOK?当てられる?避け方は何センチ?痛い?…

最近の記事

  1. 仙台アートメイク
  2. 仙台医療脱毛おすすめ
  3. 仙台で安いおすすめの口コミ良い髭(ヒゲ)脱毛するなら、 髭(ヒゲ)のレナトゥスクリニック仙台院
  4. 仙台ジェントルマックスプロプラス
PAGE TOP