レチノールをご存知ですか?美容がお好きな方なら耳にしたことがあるかもしれません。
レチノールはビタミンAの一種です。
医療機関専売の化粧品ではZO SKIN HEALTH(ゼオスキンヘルス)やENVIRON(エンビロン)などが有名ですね。
他にはドラッグストアなどでの化粧品にもレチノール配合を謳ったものは多く、誰でも気軽に購入することができます。
そんなレチノールですが、その効果や正しい使用法、レチノールの種類や製品の違いについてご存知の方は意外と少ないのではないでしょうか。
美肌効果が医学的に証明されているレチノールですが、使用法を間違えると思わぬ肌トラブルを引き起こしてしまうことがあります。
今回はレチノールの解説と医療脱毛との関係性について解説していきたいと思います。
目次
レチノールとは
レチノールはビタミンAの一種です。まずはビタミンAの効果から解説していきます。
ビタミンAの肌への効果
・皮膚のターンオーバー促進
→肌の新陳代謝を整え、くすみや質感、シミを改善する
・真皮に作用しコラーゲンやヒアルロン酸の産生を促進
→肌の弾力やハリを増加させ小ジワを改善させる
・皮脂分泌の抑制
→過剰な皮脂の分泌を抑えることでニキビを改善させる
以上より、ビタミンAを肌に取り入れることでエイジングを遅らせ、皮膚の正しい機能を取り戻すことで、より丈夫で健康な肌作りを目指すことができます。
レチノールにもさまざまな種類がある
ひとくちにレチノールと言ってもあらゆる種類が存在し、その効果は大きく異なります。肌に元々存在しているのビタミンAの多くは、レチニルエステルと呼ばれるパルミチン酸レチノール、プロピオン酸レチノール、酢酸レチノールの3つです。これらのレチニルエステルは、ビタミンAの中でも安定性が高く、刺激性が低いため市販の化粧品にも配合されています。
また、紫外線からのバリア機能を持ち、光老化を予防することができます。
一方、レチノール、レチナール、トレチノイン(レチノイン酸)はレチニルエステルに比較して活性が強いためお肌への効果も高い反面、刺激性が強く紫外線にも弱い特徴があります。
特にトレチノインはレチノールの50-100倍もの強さを持つと言われており、シミやニキビの治療に用いられます。効果が強い一方、刺激性も強いため、肌が赤く痒みを伴ったり皮がぺりぺりと剥けるA反応という副反応も強いです。
ZO SKIN HEALTH(ゼオスキンヘルス)のセラピューティックと呼ばれるプログラムもこのトレチノインを用いたものになります。
また、同じ種類のレチノールを使用していても、元々のお肌質や、その製品のレチノール濃度、使用する容量、製品開発における肌への浸透力の違いによって、効果や副反応の出方は異なります。
ひとえにレチノールと言ってもそれぞれが別物であるとお分かりいただけたでしょうか。
医療脱毛とは
レーザー脱毛では、レーザーが肌の黒や茶色の色素(メラニン色素)に反応し、熱を発生させます。
その熱により毛母細胞やバルジ領域といった発毛に関わる組織が破壊され、毛は破壊されます。
医療レーザー脱毛において、この仕組みは熱破壊式であっても蓄熱式であっても共通です。
医療脱毛はこのように、お肌に熱という刺激を与える施術のため、お肌の状態(乾燥が強い、炎症が強いなど)によっては火傷などのリスクが高くレーザーを照射できないことがあります。
医療レーザー脱毛の仕組みについてはこちらの記事で詳しく解説しています。
医療脱毛中のレチノールの使い方
それでは医療脱毛とレチノールの関係性についてご説明します。
医療脱毛において問題となるのは、レチノールによるA反応です。
赤みや痒み、乾燥が強かったり皮がむけているような炎症のサインがあるお肌に脱毛レーザーを当ててしまうと、火傷やその後の瘢痕、色素沈着のリスクが高まり危険です。
脱毛時にはA反応がない状態でいらしていただく必要性がありますので、レチノールをお使いの方には照射前後のレチノール製品の休薬をお願いしております。
しかし、ここまででわかる通り、レチノールはその種類や使用量、肌質によって効果もA反応(副反応)の出方は全く違ったものになります。
そこで問題となるのは休薬が必要な期間です。クリニックによって、また製品によっても方針は異なります。
当院では以下のようにレチノール製品の休薬期間を定めています。
・トレチノイン
→脱毛前後おおよそ1ヶ月間の休薬が必要。
脱毛前はA反応が落ち着いてから1ヶ月の休薬をお願いします。
・トレチノインを除くレチノール製品
→脱毛前後おおよそ2週間の休薬が必要。
ただし、A反応が出ている場合は、脱毛前は1ヶ月の休薬をお願いします。
製品や肌質によってビタミンAへの反応の仕方は異なるため一概に休薬期間を設けることは難しいのですが、海外からの個人輸入製品を含めさまざまなビタミンA製剤が流通しており、それぞれの効能を把握することは現実的ではございません。
また、当院はできるだけ短期間で効率的な医療脱毛を提供することを理念としています。
そのため、安全な範囲内で可能な限り高い熱エネルギー(出力)を用いて脱毛を行なっており、他院様と比較しても長めの休薬期間を設けさせていただいております。
脱毛後にレチノール製品を再開する場合も、使い始めにひりつきを感じた際は一旦使用を控え、様子を見ながらの再開をお願いいたします。
まとめ
くすみ、シワ、ニキビなどのお肌悩みに有効なレチノール(ビタミンA)ですが、レチノールにも様々な種類があり効果の程度も異なります。
また、副反応として赤みや皮剥けが現れることがあります。
医療脱毛の前後は休薬が必要ですので、通院しているクリニックに確認しましょう。
参考文献
医療脱毛施術詳細
【施術名】医療脱毛
【施術内容】厚生労働省認可の医療レーザー脱毛機械熱破壊式ジェントルマックスプロ・ジェントルマックスプロプラスでバルジ領域・毛根・毛母細胞などの毛包周囲組織を破壊し、永久減毛効果を出す施術です。
【料金】お試し医療脱毛¥110円(税込)、全身脱毛5回ライトプラン¥14,9800円(税込)
医療脱毛は公的医療保険が適用されない自由診療です。
【リスク・副作用】ヤケド・痛み・赤み・毛嚢炎・蕁麻疹・アレルギー反応・硬毛化・色素沈着・色素脱失・痒み・乾燥・埋没毛・ほくろしみが薄くなる・肝斑の悪化・まつ毛、眉毛、髪の毛の脱落・腫れ等
【問い合わせ先】公式LINE
※料金、リスク・副作用、施術内容は登録時点での情報となります。最新の情報はクリニックへお問い合わせください。
監修医師一覧(専門医情報)
-
レナトゥスクリニック 新宿院院長私は患者として、医療脱毛、ボトックスやヒアルロン酸はもちろん、様々な施術を受けてまいりました。
自分自身で口コミや評判、症例などを調べて美容クリニックへ行き、成功したこともあれば失敗したこともあります。
このような経験をしてきたからこそ、本当に良い美容医療を責任感を持って提供したいという強い意志があります。
美容業界に携わる今、皆さまの美しくなりたい気持ちに真摯に応え、誠実な美容医療を提供していきたいと強く考えております。
小さなお悩みも、長年のコンプレックスも、お力になれればと存じます。
新宿の美容医療なら渡邊にお任せください。
東京女子医科大学出身、美容施術経験多数(なんでも聞いてください!)、instagram、Tiktok、X(旧Twitter)