ヒアルロン酸を打ち続けると?

ヒアルロン酸を打ち続けるとどうなる?後悔する前に読んで

ヒアルロン酸を良い医師で打ち続けると美しくなり、悪い医師で打ち続けると顔がパンパンにオバQのようになり後悔しますレナトゥスクリニックで安いのに上手い医師を美容のかかりつけ医にすることで、後悔せず美しく過ごせます

目次

ヒアルロン酸を打ち続けるとどうなる?

ヒアルロン酸を打ち続けても健康上は問題がないことがほとんどです。稀に、アレルギーや遅発性結節などの副作用やリスクがあります。血管塞栓や内出血などは打ち続けるとリスクが増えるわけではなく、1回でも起こりえます。見た目は同じ部位に過剰に打ち続けた場合は顔がパンパンになりおばQのようになってしまう可能性があります。上手い医師で適切な部位に適切な量を注射をした場合、美しい状態を適切に保つことができるでしょう。

ヒアルロン酸注射ならレナトゥスクリニックのドクターにお任せください!

ヒアルロン酸注入は、シワや顎・唇:鼻・額などを魅力的にしてくれる治療です。

ヒアルロン酸は、持続期間があり、永久には持ちません。

そのため、ヒアルロン酸注入は定期的にメンテナンスをする必要があるのです。

しかし、美容整形には世間はあまり良いイメージを一般的には持っていません。
ヒアルロン酸を打ち続けると「扇風機おばさん」や「頬や唇が不自然に大きすぎる芸能人」みたいになってしまうんじゃないの?!と思ってしまうのも無理はありません。

そこで、本日は「ヒアルロン酸を打ち続けると一体どうなるのか」を徹底解説していこうと思います。

他院でヒアルロン酸注入を考えている方も、追加注入を考えている方も、読んでおいて損はないでしょう!

ヒアルロン酸を打ち続ける理由

かわいい女性

ヒアルロン酸は人体に吸収される成分で出来ている

ヒアルロン酸とは、人体にもとも存在する成分でとても安全性の高い成分です。
特に真皮層に多く、老化とともにヒアルロン酸の量が減少していくことが知られています。そのため、安全性が高く、アレルギーのリスクも低いのはこのためです。
ヒアルロン酸は、お肌の水分保持と弾力に関わっています
ヒアルロン酸が不足したお肌には、ヒアルロン酸を注入することで、お肌にツヤがでて、シワも薄くなることが期待できます。

もともと人体に存在する成分ですから、人体の中にあるヒアルロン酸を分解する酵素によって、自然と吸収されてしまいます。
しかし、だからこそ安全性が高いとも言えるのです。

ヒアルロン酸が吸収されると元のお気に入りの形が崩れる

ヒアルロン酸は自然に吸収されていきますが、その吸収スピードは時間に比例した減り方をします。
例えば、ヒアルロン酸「ボリューマ」はアメリカアラガン社の長期持続型のヒアルロン酸で、効果の持続期間は24ヶ月です。

このヒアルロン酸ボリューマは24ヶ月後にいきなりなくなるわけではなく、24ヶ月かけて徐々に人体に吸収されていきます。

つまり、ヒアルロン酸でお気に入りの形のお顔のパーツを作ったところから、徐々にヒアルロン酸は吸収されていくのです。
全てがなくなってから、再度ヒアルロン酸を注入するわけではなく、なくなっていく途中の段階でヒアルロン酸を注入した部位が気になってくると思いませんか?

お気に入りの形を維持しようと思うと、ヒアルロン酸を継続的に打ち続けることになります。

ただし、もうヒアルロン酸がなくなってもいいやと思えば、そこでヒアルロン酸の注入を中止するだけで、元の形まで戻っていくので安心してください。

1ヶ所だけではなく、他の部位も気になるから

ヒアルロン酸を注入すると、その効果の高さに驚かれる方も少なくありません。
注入技術の上手い医師が施術をすると、ものの数分から数十分で、ダウンタイムがほとんどなく、綺麗になることができます。

ヒアルロン酸は、あなたのお悩みを解決してくれる強力な武器になります。
この効果の高さから、1ヶ所ヒアルロン酸で気になる部位が改善されると、他の部位も改善をしたくなるのは当然ではないでしょうか?

ヒアルロン酸注入は、料金も安くはないため、一度に施術をやりきることができないという方も少なくありません。

このような理由から、1ヶ所だけではなく、お顔全体に時間をかけてヒアルロン酸を打ち続ける方もいらっしゃいます。

ヒアルロン酸を打ち続けるデメリットとメリット

かわいい女性

ヒアルロン酸を打ち続けた場合、以下のようなデメリットが考えられます。

✔︎表情が不自然な顔になる
✔︎ヒアルロン酸が残りやすいパーツだけ大きくなることがある
✔︎顔のバランスが悪くなる可能性がある
✔︎美的感覚がズレてしまう可能性がある
✔︎血流塞栓などのリスクが注射をするたびにある
✔︎皮膚が伸びる可能性がある
✔︎ヒアルロン酸が下がってくる可能性がある

一方、ヒアルロン酸を打ち続けることで以下のようなメリットも考えられます。

✔︎注入部位のコラーゲンの増生が期待できる
✔︎ヒアルロン酸の持続性が良くなり、自然な仕上がりになる
✔︎お肌に水分量が増え、乾燥が改善する
✔︎ヒアルロン酸注入に詳しくなり、良い医師で治療を継続できる可能性がある

それでは、1つずつチェックしていきましょう。

ヒアルロン酸を打ち続けると起こるデメリット

不安な女性

表情が不自然な顔になる

ヒアルロン酸はボトックスと違い、表情筋に大きく影響をすることはありません。
ただし、全く影響がないかというと、そうではありません。
ヒアルロン酸を筋層内に多量に注入した場合、筋肉の可動性は下がります。
つまり、表情が多少作りにくくなることがあるのです。

ヒアルロン酸が大量にお顔に入っている状態だと、他人から見ると表情が良くわからないようなお顔に見えてしまうことがあります。表情がよくわからないと、不自然だと感じられてしまいますね。

これを避けるためには、ヒアルロン酸を大量に入れない、美しく仕上がったところでヒアルロン酸の注入をストップしてくれる良い技術を持った医師を選ぶことが大切になります。

ヒアルロン酸が残りやすいパーツだけ大きくなることがある

ヒアルロン酸には持続期間があります。
しかし、ヒアルロン酸の持続を製剤だけで認識をしていると痛い目にあいます。

実は、ヒアルロン酸の持続期間は、、、注入する部位や位置によっても異なるのです。

ヒアルロン酸が思うより長持ちをする部位は

①唇
②ゴルゴライン
③涙袋
④鼻根

です。

この部位を聞いて、色々な芸能人の顔が思い浮かびませんか??
「ヒアル顔」と呼ばれるパンパンで唇が独特の顔をになっていますよね。

鼻は鼻筋と鼻根で吸収速度が違い、鼻根が大きくなりすぎてしまうことがあり、注意が必要です。
鼻根でヒアルロン酸が横に流れてしまうケースがあります。
ただし、ヒアルロン酸を過剰に入れない限り広がっていかないので安心してください。

全て、質の良いヒアルロン酸を、適量注入することで予防することができます。

顔のバランスが悪くなる可能性がある

ヒアルロン酸を打ち続けると、顔のバランスが悪くなる可能性があります。

顔のバランスはなぜ悪くなってしまうのでしょうか?

①特定の部位ばかりヒアルロン酸を注入した結果、そこだけ良い状態で他が悪いから
②輪郭を整えていないから

という理由が大きく考えられます。

ヒアルロン酸を注入すると、その部位は綺麗になります。
例えば、額のヒアルロン酸を打ち続けていると、額はきれいに仕上がります。
しかし、ほうれい線や唇は何もしないと、どう見えるでしょうか?
バランスが悪く見えてしまいますよね。

また、輪郭を整えていないというのもお顔のバランスが崩れてしまう理由になります。

お顔の輪郭は、相手に与える印象でも大きな要素になります。
例えば、顔が小さい人がいた場合、あの人は顔がすごく小さかったと話題になりませんか?

輪郭は年齢も如実に表します。
実は、年齢を重ねて30~50代以上になると、こめかみやおでこが凹んできて、頬骨の下も窪んでくることがあります。
これは、加齢により骨格が痩せ、たるみが生じてしまうことによります。
輪郭もヒアルロン酸で整えていかなないと、お顔のバランスは悪くみえてしまう可能性があります。

美的感覚がズレてしまう可能性がある

ヒアルロン酸を打ち続けていると、美的感覚がズレてしまう可能性があります。

他人から見るとバランスの悪いお顔でも、本人からすると毎日みているお顔です。
人は、慣れる生き物です。

自分のお顔もいつもみているうちに、慣れてしまうのです。
注入直後は高いと思っていた鼻、注入直後はシュッとしたと思った顎、すべてが当たり前の日常になっていきます。

▶︎顎ヒアルロン酸について詳しくはこちら

するとどうでしょう、むしろそのヒアルロン酸注入後の顔が「普通」になってしまうので、美的感覚がズレてしまうということになります。

この現象を美容外科医は皆理解しているからこそ、美しいラインから、過剰なラインにヒアルロン酸をご希望される患者様にストップをかけることも大切な仕事になります。

ただし、かかりつけの美容外科医、美容皮膚科医の美的感覚がおかしいと、ストップはかけてくれません。
むしろ、より悪い方向に変化をしていってしまうことがあるので注意が必要です。

血流塞栓などのリスクが注射をするたびにある

ヒアルロン酸を打ち続けると、毎回注射時にはヒアルロン酸注射のリスクをひきうけることになります。

ヒアルロン酸注射のリスクには以下のようなものがあります。

【リスク・副作用】内出血・腫れ・感染・アレルギー・血流障害・ヒアルロン酸の移動・左右非対称・チンダル現象・皮膚の硬結等を生じる可能性があります。

このうち、最も恐ろしい副作用は「血流障害」です。
皮膚が壊死をしたり、最悪失明をするリスクもあります。

血管塞栓は滅多に起こらない副作用ですが、回数を多くこなせば、その分リスクは毎回あるということになります。
打ち続けたからリスクの発生確率自体が上がるというわけではありません。
毎回打席に立つということになります。
例えば、リスクが1/6から1/2にあがるわけではなく、毎回1/6のサイコロを振り続けるという意味です。

皮膚が伸びる可能性がある

ヒアルロン酸を打ち続けて顔をパンパンにした状態を数年以上継続した後に、いきなりヒアルロン酸を全て溶かした場合には、皮膚が多少伸びている可能性があります。

ヒアルロン酸が下がってくる可能性がある

ヒアルロン酸が、お顔の下の方に下がってくる可能性もあります。
これは、安いヒアルロン酸製剤を使用すると起きることがあります。
ヒアルロン酸には「組織親和性」という性質もあります。これは、ヒアルロン酸を注入した周囲の組織と馴染み、そこからあまり動かなくなるという性質です。
通常であれば、注入後2週間経過すると、ヒアルロン酸はあまり動かなくなります。
しかし、安いヒアルロン酸では「組織親和性」が低いので、ヒアルロン酸を撃ち続けると重力で下がってくる可能性があります。

ヒアルロン酸を打ち続けると起こるメリット

嬉しい女性

注入部位のコラーゲンの増生が期待できる

ヒアルロン酸注射は、コラーゲン生成を促進する効果があります。
継続的に受けることで、コラーゲンの生成が継続的に刺激されるため、皮膚のハリや弾力が改善され、若々しい印象を維持することができます。

ヒアルロン酸の持続性が良くなり、自然な仕上がりになる

ヒアルロン酸の注入は、1回目より2回目、2回目より3回目の方が一般的に持続性がよくなっていくと言われています。

ヒアルロン酸は、実は人体に完全に吸収されるわけではありません。
また、ヒアルロン酸の周りに皮膜が形成され、ヒアルロン酸が残りやすくなるという意見もあります。

ヒアルロン酸の持続が良くなるので、たりない部分に適度に注入をし続けることで、より自然な仕上がりに近づけることができます。

これは、腕の良い美容外科医や美容皮膚科医に注入を依頼することで、より自然な仕上がりに近づけることが可能になるでしょう。

お肌に水分量が増え、乾燥が改善する(美肌効果)

ヒアルロン酸には保湿効果があり、肌の水分量を維持することができます。
継続的にヒアルロン酸注射を受けることで、肌の水分バランスを整え、乾燥や小じわなどのトラブルを予防することができます。

ヒアルロン酸ボライトは、この肌質改善をメインの作用としたヒアルロン酸です。
美肌効果を出したい方はボライトをご検討ください。

ヒアルロン酸注入に詳しくなり、良い医師で治療を継続できる可能性がある

ヒアルロン酸について調べているあなた、twitterやtiktok、youtbueでかなりヒアルロン酸に詳しくなりませんでしたか?

ヒアルロン酸を打ち続けていると、その期間ずっとヒアルロン酸についての情報を集め続けることになります。
このため、美容業界へのアンテナがずっと立っていることになり、より良い医師の情報も入ってくるでしょう。

その他の美容情報もキャッチできるようになり、総合的に綺麗になれる環境を自分で作ることができるようになるかもしれませんね。

ヒアルロン酸を打ち続けて後悔しないための対策

ヒアルロン酸

ヒアルロン酸を打ち続けて後悔しないためには、一体どうしたら良いのでしょうか?

後悔しないためには、以下の方法が大切なポイントです。

✔︎品質の良いヒアルロン酸製剤を使用する
✔︎技術の高いドクターを探し、かかりつけ医にする
✔︎医師に適切なアドバイスを求める
✔︎周囲の方のアドバイスを聞いてみる
✔︎自分がどうしたいかを美的感覚が麻痺する前に決めておく

品質の良いヒアルロン酸製剤を使用する

品質の良いヒアルロン酸を使用することで、ヒアルロン酸注入自体のリスクを最小化することができます。
ヒアルロン酸で安いものは、発がん性物質が多く含まれているものもあり、注意が必要です。

アラガン社のジュビダームシリーズを使用することで、ヒアルロン酸の品質の心配はする必要がありません。
また、持続期間もジュビダームシリーズは長いので、この点でも安心です。

技術の高いドクターを探し、かかりつけ医にする

ヒアルロン酸は注入技術が最も大切です。
そもそも、注入する位置や量が不適切であると、注入直後から不自然な顔になってしまいます。
お顔全体のパーツや輪郭のバランスは医師の注入技術の高さに比例して美しくなることが期待できます。

しっかりと、症例写真や口コミを調べて、技術の高い医師で施術を受けることが大切です。

医師に適切なアドバイスを求める

第三者である医師に、適切なアドバイスを求めることで、ヒアルロン酸の入れすぎを防ぐことができます。
自分自身では美的感覚がズレてきていても、美容外科医や美容皮膚科医は毎日色々な顔を見ているので、客観的な意見を述べることができるでしょう。

不自然になっていないか?
ヒアルロン酸はまだどれくらい残っているのか?
どの部位が不足していて、どの部位は不足していないのか?
ヒアルロン酸で改善するよりも、もっと良い施術や手術はないのか?

をしっかりと聞きましょう。

ヒアルロン酸で改善が難しいマリオネットラインは糸のリフトアップで攻めるなど、注入の途中で方針転換が必要な部位もあるかもしれませんね。

周囲の方のアドバイスを聞いてみる

周囲の方のアドバイスは、1つ参考にしてみても良いかもしれません。
ただし、あまり重要ではありません。
なぜなら、周囲の方は好き勝手に言うだけであり、誰も自分ごととしてアドバイスをくれないからです。

あくまでも1つの参考意見として聞きましょう。

ヒアルロン酸を打ち続けるのをやめたらどうなる?

疑問

ヒアルロン酸が徐々に減っていき、元のお顔に戻っていきます。
ヒアルロン酸で改善されていた部位は、その改善がなくなってしまうため、見た目の変化としては悪い方向に行く可能性があります。

健康安全面へのリスクは、打ち続けるのをやめてもほとんど何もありません。
ただ、元に戻るだけです。

ヒアルロン酸は完全に吸収されるとは考えられておらず、多少のヒアルロン酸は打ち続けるのをやめても残る可能性があります。
そのままでも全く問題ありませんが、その少しの残りも嫌であれば、ヒアルロン酸分解注射で溶かすこともできます。

まとめ

ヒアルロン酸を打ち続けると顔が不自然になるなどデメリットは多くあります。
しかし、デメリットだけではなくメリットも多くあるのも事実です。

デメリットをできる限り減らし、メリットを最大化するためには、ヒアルロン酸製剤と担当医師選びが非常に重要になります。

ヒアルロン酸は定期的に繰り返し打ち続ける必要があるからこそ、より美しい仕上がりを目指しましょう!

よくある質問

カウンセリング当日の処置は可能ですか?

はい、可能です。
逆に、カウンセリングのみでも大丈夫です。

痛みはありますか?

部位によって痛みに違いがあります。
額、唇、涙袋は痛みが強い部分と言われていますが、麻酔を併用することでほぼ無痛にすることができます。

術後の経過を教えてください。

注入後の腫れは、数日で治ります。
ヒアルロン酸製剤自体に麻酔が入っているため、必ず2割程度は注入直後よりボリュームが減少します。
血流障害が出た場合は、直後から激しい痛みと注入部位の色味が白くなるといった特徴があります。違和感がある場合はすぐにご連絡をお願いします。
内出血が出た場合は、軽度のものであれば数日で吸収され、最大で2週間程度で吸収されていきます。
アレルギーが出た場合はすぐに対処しますので、腫れ・痒み・痛みが悪化している場合はすぐにご連絡ください。
注入後にできたしこりは、ヒアルロン酸溶解注射で溶かすこともできますが、特に何もしなくても問題ありません。

その他、ご不明点は必ず公式LINEにご連絡ください。

長持ちさせるにはどうしたら良いですか?

血流が良い部位ほど、早期に吸収されることがわかっています。
つまり、マッサージをしたり、よく動かしたり、温めたりすることで吸収が早くなると予想されますので、その逆のことをすれば良いことになります。
また、ボトックスを併用することで筋肉の動きを抑制し、ヒアルロン酸の吸収を遅らせることができます。
※口角のボトックスを併用することもできます。

男性でも処置を受けられますか?

はい、可能です。男性でヒアルロン酸、ボトックス、糸のリフトアップで通院されている方も多数いらっしゃいます。
お気軽にご相談ください。

ドクターからのアドバイス

ヒアルロン酸注入は、手軽に悩みを解決することができる、素晴らしい施術です。
しかし、ヒアルロン酸注入で失敗される方が多くいらっしゃいます。
失敗する原因は
①安い製剤を使用する
②技術不足の医師で施術する
ことで起きます。

また、繰り返しヒアルロン酸を注入することで、持続期間がより延長され、お肌にも潤いが残ります。
気になる部位は繰り返しの治療をおすすめします。

せっかくお金を使い綺麗になるのですから、初めから良いクリニックを探してヒアルロン酸を注入すると良いでしょう。

料金

※料金表は全て税込価格です※

施術名 価格
ジュビダームビスタ ボリューマ 1ヶ所¥45,100
ジュビダームビスタ ボリフト 1ヶ所¥45,100
ジュビダームビスタ ボルベラ 1ヶ所¥45,100
ジュビダームビスタ ボラックス 1ヶ所¥48,400
ジュビダームビスタ ボライト 1ヶ所¥33,000
クレヴィエル 1ヶ所¥45,100
(取扱終了し、より良いボラックスに移行)
ジュビダームビスタ ウルトラ 1ヶ所¥34,100
(取扱終了し、ボリューマ・ボリフトに以降)
ヒアルロン酸 初回1ヶ所¥11,000
2ヶ所目以降¥22,000

※症例研究や広告利用(webサイト・SNS各種・TV・雑誌等)を目的とした写真撮影に協力頂けない場合にはジュビダームビスタボリューマ/ボリフト/ボルベラは¥1ヶ所¥90,200、ボラックスは1ヶ所¥96,800、クレヴィエルは1ヶ所¥90,200、ジュビダームビスタウルトラは1ヶ所¥68,200、ジュビダームビスタボライトは¥66,000になります。ボライトは注入後1~6ヶ月以内に再度撮影で来院する必要があります。それ以外は直前直後のみで、再度の来院は必要ありません。
※ヶ所は(ほうれい線・マリオネットライン・額・こめかみ・涙袋・目の上・目の下・ゴルゴライン・頬・口上・口下・アゴ・鼻根・鼻筋・鼻先・鼻中隔・上唇・Cカール・下唇・key hole pout上・key hole pout下・手の甲・その他希望部位)に分かれております。
※1カ所最大1ccまでの料金です。例えば、1ccのうち顎で0.8ccと鼻筋で0.2ccに分けることは出来ません。顎や涙袋は1部位です。余ったヒアルロン酸の保管もしておりません。
※唇は上唇・Cカール・下唇・key hole pout上・key hole pout下の5カ所に分かれております。1カ所から施術可能でございます。
※お鼻は鼻根・鼻筋・鼻先・鼻中隔の4カ所に分かれております。
マイクロカニューレはゴルゴライン・アゴ・Cカール以外は必須となります。マイクロカニューレのオプションをつけない場合は安全上の理由から施術出来ません。
※ヒアルロン酸ダイヤモンドフィールは鼻・唇・涙袋は施術不可となります。

ヒアルロン酸マイクロカニューレ ¥4,400
麻酔クリーム(1か所) ¥4,400
ヒアルロニダーゼ当院 ¥9,900
ヒアルロニダーゼ他院 ¥29,700
Hylenex当院 ¥33,000
Hylenex他院 ¥66,000

※上記料金は日本国内在住の方が対象となります。海外からお越しの方は2倍の料金になります。
例えば、ジュビダームビスタボリューマ/ボリフト/ボルベラはモニター料金で1ヶ所¥90,200円(税込)、通常価格で¥180,400円(税込)です。

治療が受けられない方

✔︎妊娠授乳中の方
✔︎過去にヒアルロン酸製剤でアレルギーが出た方
✔︎その他医師が施術できないと判断した方

ヒアルロン酸注入ならレナトゥスクリニックがおすすめ

ヒアルロン酸注射が上手いのに安い美容皮膚科クリニックならレナトゥスクリニックがおすすめ!ほうれい線、顎、額、唇などの定番から、膝、手の甲、眉弓などマニアックな部位まで、美容初心者から上級者にまでおすすめのヒアルロン酸施術をご用意しております。

美容皮膚科施術をリーズナブルに受けられるレナトゥスクリニックであれば、高い効果が期待できるでしょう。

新宿院内装

項目 内容
クリニック名 レナトゥスクリニック
場所 東京田町院
JR山手線「田町駅」西口より徒歩1分
新宿院
JR山手線「新宿駅」南口より徒歩5分
大阪院
JR大阪駅より徒歩9分
仙台院
JR仙台駅より徒歩1分
名古屋院
JR名古屋駅より徒歩3分
福岡院
地下鉄天神駅より徒歩3分
人気施術① ヒアルロン酸注入
バレずに即日綺麗
【¥11,000~】
人気施術② ボトックス注射
美肌シワ対策に必須
【¥2,200~】
人気施術③ 肌管理ピーリング
【¥4,400~】
全身脱毛5回Xプラン ¥98,800
全身+VIO脱毛5回Xプラン ¥149,800
全身+VIO+顔脱毛5回Xプラン ¥169,800
公式サイト レナトゥスクリニック公式サイト

+その他詳細情報

未成年の契約 11歳以上がおすすめ
割引キャンペーン ペア割、乗り換え割、学割、紹介割、モニター割、期間限定キャンペーン等
無料カウンセリング あり
予約方法 web
返金 あり(役務提供期間内)
施術時間 全身最短80分
来店頻度 2ヶ月に1回(顔は1ヶ月に1回)
店舗移動 可能
メンズ系店舗 メンズプランあり
都度払い コース終了後安い都度払いあり
通い放題プラン なし
最短コース終了期間 8ヶ月
店舗数 6店舗
チェックポイント

初めての方にもおすすめ!
高コスパ美容施術!
安い価格で症例写真1000件以上の医師の施術を受けられます。

レナトゥスクリニックの特徴と向いている方

レナトゥスクリニックは、ヒアルロン酸注入、ボトックス注射、糸のリフトアップに特化しており、特にヒアルロン酸は質の高いアラガン社ジュビダーム正規品を取り扱いをしています。このヒアルロン酸は、安全性、持続、仕上がりが良く、一度の施術で高い効果を実感できます。

また、料金が比較的安く、症例写真件数1000件以上の医師多数在籍のため、コストパフォーマンスが非常に高いです。さらに、各種無料サービスも充実しており、顧客満足度が高いクリニックと言えるでしょう。

レナトゥスクリニックが向いている方

質の良い製品を使いたい方
上手い医師に施術をして欲しい方
一度の施術で高い効果を求める方

レナトゥスクリニック東京田町院の評判・口コミ

口コミはgoogle mapsの口コミを参考にしましょう!

レナトゥスクリニック新宿院の評判・口コミ

口コミはgoogle mapsの口コミを参考にしましょう!

 

レナトゥスクリニック大阪院の評判・口コミ

口コミはgoogle mapsの口コミを参考にしましょう!

 

レナトゥスクリニック仙台院の評判・口コミ

口コミはgoogle mapsの口コミを参考にしましょう!

 

レナトゥスクリニック名古屋院の評判・口コミ

口コミはgoogle mapsの口コミを参考にしましょう!

 

レナトゥスクリニック福岡天神院の評判・口コミ

口コミはgoogle mapsの口コミを参考にしましょう!

美容外科・美容皮膚科はどこを選べばわからない!という方は、まずはレナトゥスクリニックの無料カウンセリングを予約すると良いでしょう。

1つカウンセリングに行くと、比較する基準ができるので、クリニックがとても選びやすくなりますよ。

はじめるなら脱毛効果が高い季節の今がチャンス
ツルツルの美肌になれるバチクソ効果の高い医療脱毛
\今なら最大¥44,000円引き/

わからないことはLINEで気軽に相談

不安・疑問・迷っている方は、まずは公式LINEでご相談ください

ヒアルロン酸注入施術詳細

施術名:ヒアルロン酸注入

施術内容:
使用薬剤:ジュビダームシリーズ、または韓国製ヒアルロン酸製剤
持続期間:数ヶ月、9ヶ月、12ヶ月、18ヶ月、18ヶ月以上、24ヶ月
ヒアルロン酸を気になる部位に注入し、隆起させることで、シワや凹みを改善したり、輪郭を整えることができる注入治療です。
対象部位:額(おでこ)、こめかみ、眉間、眉上、目の上、涙袋、眼窩縁(目の下)、ゴルゴライン、鼻、鼻翼基部、ほうれい線、頬、唇、口角、顎、首、ヒアルロン酸リフトアップ、手の甲、膝、胸、立ち耳、鎖骨、その他気になる部位の改善が可能です。

料金:
初回限定:ヒアルロン酸1cc ¥11,000(税込)
モニター価格:ジュビダーム1部位 ¥45,100〜¥48,400(税込)
※ヒアルロン酸注入は自由診療であり、公的医療保険は適用されません。

リスク・副作用:
眩暈、霧視、興奮、不安、眠気、悪性高熱、痙攣、振戦、意識障害、ショック、血管攣縮、失神、瘢痕、筋無力症、悪心・嘔吐・不快感、頭痛、インフルエンザ様症状、呼吸困難、乾燥肌、しわ・瘢痕の深化、自己免疫疾患による反応、掻痒、変色・着色、血管性浮腫、膿瘍、骨吸収、皮膚壊死・皮膚炎・静脈炎、脳卒中(脳虚血、脳出血、脳梗塞)、失明(視力障害含む)、ヘルペス悪化、無感覚・感覚異常、ケロイド・肥厚性瘢痕、しこり・硬結(小結節、数珠状小隆起、肉芽腫)、チンダル現象、左右非対称、ヒアルロン酸の移動、修正位置のずれ、修正不足・減少、血流障害、炎症反応、アレルギー、感染、腫脹・浮腫、発赤・発疹、疼痛、内出血

お問い合わせ先:
レナトゥスクリニック公式LINE

※料金、リスク・副作用、施術内容は掲載時点での情報です。最新情報はクリニックへ直接お問い合わせください。

監修医師一覧(専門医情報)

この記事の監修者
    • 渡邊莉子医師の写真
    • レナトゥスクリニック新宿院 院長
      東京女子医科大学医学部卒業。自身も患者として医療脱毛、ボトックス、ヒアルロン酸注入をはじめ、様々な美容施術を経験。患者目線に立った美容医療の提供を信念としており、口コミや症例を自ら調べて選んだクリニックで、成功・失敗両方の経験を積み重ねてきました。症例写真の実績は2025/04/09現在231件
      その経験から、責任感ある誠実な美容医療を実践することを目指しています。特に美容医療が初めての方や、過去の施術で満足が得られなかった方のお悩みに真摯に向き合い、自然で美しい仕上がりを実現いたします。
      小さなお悩みから長年のコンプレックスまで、幅広いご相談にお応えしております。
      新宿の美容医療なら、ぜひ私、渡邊莉子にお任せください。

      資格・所属学会
      ・ジュビダームビスタ®認定医(アラガン社)
      ・ボトックスビスタ®認定医(アラガン社)

      SNSアカウント一覧
      InstagramTikTokX(旧Twitter)
この記事の監修者
    • 副田周
    • レナトゥスクリニック統括院長
      国立富山大学医学部医学科卒業。大手美容外科院長を経て、ヒアルロン酸注入・ボトックス治療における自然な美しさと安全性の両立を追求する美容医療のスペシャリスト上手い・値段が安いを両立するためには洗練された技術と経営戦略が必要です。私は、その両方の方法論を確立しております
      顎・鼻・額・唇・涙袋などへの注入において、美的センスと解剖学的知識を融合したデザイン力に高い評価を受けており、年間数千件以上の注入実績を持つ。症例写真の実績は2025/04/08現在386件
      注入治療は「バレない美しさ」「痛みとダウンタイムの最小化」「製剤の調整と注入深度の最適化」にこだわっており、一人ひとりの骨格・筋肉・脂肪の状態を総合的に診断して施術を行うスタイルが多くの支持を集めている。

      資格・所属学会
      ・アラガン社ジュビダームビスタ®認定医
      ・アラガン社ボトックスビスタ®認定医
      ・レーザー脱毛士

      SNSアカウント一覧
      InstagramX(旧Twitter)ThreadsYouTubeFacebookPinterestTikTokBlueskyMixiTumblrLinkedInnoteAmazon著者ページ

最近の記事

  1. ディスカウントキャンペーン
  2. 低容量ピル・緊急避妊薬
  3. 肝斑・シミ・そばかすの違いとは?見分け方と正しい治療法を解説
  4. 福岡で低用量ピルだけもらう処方が安い保険適用外産婦人科監修外来レナトゥスクリニック福岡天神院
  5. 福岡でアフターピル(緊急避妊薬)が安い土日祝夜8時まで当日受け取り/24時間オンライン予約ならレナトゥスクリニック福岡天神院
PAGE TOP