ジェントルマックスプロ

医療脱毛の出力とスポットサイズの関係

  • (初回公開:

医療脱毛は、エステ脱毛や家庭用脱毛機と比較して、出力が高いと言われていますよね。
一体どのくらい高いのか気になりませんか?
また、スポットサイズによって出力は変化してきます。同じ出力10Jでも、24mmと18mmでは、なんと約2倍もエネルギー量が違うのです。つまり、同じ10Jで照射をしても、効果は24mmに比べて18mmだと半減することになります。
以下で詳しく見ていきましょう。

出力とスポットサイズの関係のポイントはエネルギー

出力とスポットサイズから、1照射あたりのエネルギーが計算できる

出力とスポットサイズから、1照射あたりのエネルギーを計算することが出来ます。
実は、レーザー業者は1照射あたりのエネルギーでレーザーの最大出力や最低出力を設定しているのです。ポイントは、エネルギーで考えている、というところです。
例えば、最大の出力は50J程度ですが、これは50Jを超える出力が機械の性能上できないので、最大値が50Jになっています。
来年発売される、当院でも優先的に採用予定の機械では、更に出力を上げることができる、という情報も入っています。

エネルギーを計算してみよう

ジェントルマックスプロ・ジェントルレーズプロで表示されている出力の単位は「J/cm2」です。
ということは、スポットサイズから、照射径の面積を出し、それを掛け算すればエネルギーが出ることになります。

つまり、24mmの11J/cm2では
2.4/2×2.4/2×3.14×11=49.7376J
と計算することが出来ますね。
24mmの最大出力11Jでは約50Jのエネルギーが出ていることがわかりましたね。

以下、スポットサイズ毎にJを計算していきます。

24mmスポットサイズと出力によるエネルギー

照射径(スポットサイズのこと)J/cm2(画面に表示されている出力)J(計算で出すエネルギーのこと)
24mm241149.7376
241045.216
24940.6944
24836.1728
24731.6512
24627.1296
24522.608
24418.0864
24313.5648

22mmスポットサイズと出力によるエネルギー

22mm221349.3922
221245.5928
221141.7934
221037.994
22934.1946
22830.3952
22726.5958
22622.7964
22518.997
22415.1976

 

20mmスポットサイズと出力によるエネルギー

20mm201650.24
201547.1
201443.96
201340.82
201237.68
201134.54
201031.4
20928.26
20825.12
20721.98
20618.84
20515.7

18mmスポットサイズと出力によるエネルギー

18mm182050.868
181948.3246
181845.7812
181743.2378
181640.6944
181538.151
181435.6076
181333.0642
181230.5208
181127.9774
181025.434
18922.8906
18820.3472
18717.8038
18615.2604

15mmスポットサイズと出力によるエネルギー

15mm152849.455
152747.68875
152645.9225
152544.15625
152442.39
152340.62375
152238.8575
152137.09125
152035.325
151933.55875
151831.7925
151730.02625
151628.26
151526.49375
151424.7275
151322.96125
151221.195
151119.42875
151017.6625
15915.89625
15814.13
15712.36375
15610.5975

スポットサイズと出力とエネルギーの表の見方

さて、表の見方を解説していきます。
一般的に24mmで医療脱毛を開始すると、クリニックにもよりますが、大体4~6Jの間で脱毛が開始されます。レナトゥスクリニックでは7~8J程度と高出力で開始することが多いです。
ここでは24mmの7Jは、他のスポットサイズでは一体何J相当なのかを見ていきます。

上の表で黄色の背景の数値は、24mm7Jのエネルギー31.652Jに近いエネルギーを他のスポットサイズでも黄色の背景にしています。
エネルギーが似ている数値をそれぞれのスポットサイズで探すと、各スポットサイズで何Jであればそのエネルギーが出るのかがわかりますね。

つまり、上の表から
24mm7J =22mm8J=20mm10J=18mm12J=15mm18J
ということがわかります。

同じ7Jの表記でも24mmと18mmを比較してみましょう。
24mm7Jは31.652Jで18mm7Jは17.8038なので、31.652/17.8038=1.78倍もエネルギーとそれに伴う効果が変わってくることがわかりますね。

エネルギーだけで単純に比較はできない

スポットサイズと深達度

さて、ここで疑問が出てくるかと思います。
24mm7J =22mm8J=20mm10J=18mm12J=15mm18J
だとしたら、18mmで12Jを出せば結果は同じなのなら、わざわざ24mmにする必要はないのではないか?と。

結論から言いますと、スポットサイズが大きい程皮膚からのレーザーの深達度が大きくなりますので、スポットサイズが大きいものほど脱毛効果は高くなります。

また、スポットサイズが大きいことで痛みに耐える時間までも節約することができます!
痛みを少なく、効果的な脱毛がしたい方はスポットサイズが大きく、出力をあなたに合わせて出来るだけ高く設定してくれるクリニックをオススメします。

エステ脱毛や家庭用脱毛機だと出力はどのくらいですか?

エステ脱毛や家庭用脱毛機での出力でのエネルギーは、最大でも13J〜16J程度が一般的です。
これは、ジェントルマックスプロの最低エネルギー程度と計算できますね。
それでは、同じエネルギーであるのなら、その効果は同じなのでしょうか?
答えはNOです。
エステや家庭用脱毛機では、出されるものはレーザーではなく光です。光になると、その出されたエネルギーが毛に与える影響は更に少なくなります。
つまり、最低エネルギーを更に効率悪く使用したものがエステ脱毛や家庭用脱毛機とみなすことができますね。

スポットサイズが大きい実績のある脱毛機がオススメ

ここまでの説明で、当院がなぜ高いコストを払い、脱毛契約者全員に24mmスポットサイズを使用しているのかお分かり頂けたかと思います。

ジェントルマックスプロ

レナトゥスクリニックでは主にジェントルマックスプロ24mmを使用しています。ジェントルシリーズの最上位機種となります。
ジェントルマックスプロ24mmについては以下で詳しく解説しています。

当webページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

2018年6月に改正・施行された「医療広告ガイドライン」を遵守し、当ページは医師免許を持ったレナトゥスクリニックの医師監修のもと掲載しています。日本医療脱毛学会会員、ジュビダームビスタ認定医、ボトックス認定医も取得しております。

まずは無料カウンセリングへ!
lineでwebから気軽にお悩み相談/簡単予約ができます。
↓予約はこちらから↓

予約する

    最近の記事

    1. 福岡で医療ダイエット薬GLP-1が保険適用外でも値段が安いレナトゥスクリニック福岡天神院
    2. 福岡でED薬バイアグラが安いおすすめ美容皮膚科ならレナトゥスクリニック福岡天神院
    3. 福岡でAGA薄毛治療が安いおすすめ美容皮膚科ならレナトゥスクリニック福岡天神院
    4. 福岡でメンズクマ取りで安いおすすめならレナトゥスクリニック福岡天神院
    PAGE TOP