小鼻の横の窪みとほうれい線自体を硬さの異なるボリューマ、ボリフトなどを使用し、オーダーメイドで綺麗に仕上げます。また、血流障害のリスクがありますが、しっかりと逆血を確認し、当院独自の手順を踏むことで、リスクを最小化し、効果を最大化します。鼻翼基部にお悩みの方は、あなたにあった解決方法を提示しますので、ぜひ無料カウンセリングにおこしください。
目次
鼻翼基部とは?凹みが目立つ原因
鼻翼基部(びよくきぶ)とは、小鼻の付け根とほうれい線の間にあるくぼみ部分を指します。鏡で横顔や斜めから自分の顔を見たときに、「小鼻の横に影が落ちて老けて見える」と感じた経験がある方も多いのではないでしょうか。この部分の凹みは、若々しさや明るい印象を損ねる大きな要因のひとつです。
では、なぜ鼻翼基部の凹みが目立ってくるのでしょうか? その原因は大きく分けて骨格的要因・加齢変化・皮下脂肪の減少にあります。
骨格的な要因
もともとの骨格によって鼻翼基部が凹みやすい方がいます。特に日本人を含むアジア人は欧米人に比べて中顔面の骨格が平坦であることが多く、鼻翼基部が後退しているように見えやすい傾向があります。骨格的に凹みが強いと、若い頃からほうれい線が目立ちやすい印象になってしまいます。
加齢による変化
年齢を重ねると骨の萎縮や靭帯の緩みが起こり、顔全体の支持構造が変化します。中顔面の骨量が減少することで鼻翼基部の凹みがさらに深くなり、ほうれい線も一層くっきりと現れます。また皮膚の弾力も低下するため、影が強調され「老けた印象」につながります。
皮下脂肪の減少
加齢や体重減少によって皮下脂肪が減ることでも、鼻翼基部の凹みは悪化します。本来ふっくらとクッションの役割を果たしている脂肪が痩せることで、皮膚が下に落ち込み、ほうれい線と繋がってより深く見えるのです。
鼻翼基部の凹みが与える印象
鼻翼基部の凹みは、顔全体のバランスや若々しさに大きな影響を与えます。
– ほうれい線が強調されて「老けて見える」
– 疲れている、元気がないような印象を与える
– 顔の中央に影ができることで「立体感が乏しく」見える
こうしたネガティブな印象を生むため、近年ではこの部位へのアプローチが注目されるようになっています。
まとめ
鼻翼基部は目立ちやすいわりに、スキンケアやマッサージなどのセルフケアでは改善しにくい部位です。だからこそ、ヒアルロン酸注入によるボリューム補正が有効な治療法として選ばれています。次の章では、ヒアルロン酸注入によってどのように改善できるのか、具体的な効果について解説していきます。
ヒアルロン酸注入で改善できる効果
鼻翼基部の凹みは、顔全体の印象を大きく左右します。小鼻の横に影が入ると、ほうれい線が強調されて「老けて見える」「疲れて見える」といったマイナスの印象を与えやすくなります。そこで有効なのがヒアルロン酸注入です。ヒアルロン酸はもともと体内に存在する保湿成分であり、これを適切に注入することでボリュームが補われ、影や凹みが改善されます。では、実際にどのような効果が期待できるのでしょうか。
小鼻横の凹みを改善し、ほうれい線を和らげる
ヒアルロン酸を鼻翼基部に注入することで、くぼみが持ち上がり、ほうれい線のラインが浅くなる効果が得られます。単にほうれい線そのものに注入するのではなく、原因となる基部を支えることで根本から改善するのがポイントです。結果として自然で若々しい印象になり、「疲れて見えない」「優しい表情に見える」と周囲に言われるケースが多くなります。
顔全体のバランスを整え、若々しさを取り戻す
鼻翼基部の影が消えると、顔の中心部が明るく見え、立体感が増します。これにより中顔面全体のハリが蘇り、若返り効果が期待できます。特に40代以降の方では、頬のボリューム減少と相まってほうれい線が目立ちやすくなるため、この部位への注入がアンチエイジングの要となります。
自然な仕上がりを実現するオーダーメイドデザイン
「不自然に膨らんだり、笑ったときに違和感が出るのでは?」と不安を感じる方もいますが、レナトゥスクリニックでは個々の骨格や表情の動きに合わせてオーダーメイドでデザインを行います。鼻翼基部とほうれい線の両方にアプローチすることで、自然で滑らかなラインを作り上げます。そのため「注入したのがわからないくらい自然なのに、確実に若返った」と満足される方が多いのです。
美容と機能の両面からのメリット
美容的な若返り効果に加えて、鼻翼基部の凹みが改善すると口元のだぶつきや影も軽減し、笑顔がより柔らかく見えます。さらに、鼻と口の間が短く見えるため、顔全体が引き締まった印象になります。このように、単なるしわ取りにとどまらず、顔全体の調和と美しさを引き出す効果が期待できるのです。
まとめ
鼻翼基部へのヒアルロン酸注入は、①小鼻横のくぼみ改善 ②ほうれい線の軽減 ③若々しい印象の回復 ④自然で美しい仕上がりを同時に叶えられる施術です。加齢や骨格による凹みでお悩みの方にとって、メスを使わずに印象を大きく変えられる有効な選択肢といえるでしょう。次の章では、実際にどのようなヒアルロン酸製剤を使用し、どのように使い分けるのかについて解説します。
使用するヒアルロン酸製剤(ボリューマ・ボリフトなど)
鼻翼基部へのヒアルロン酸注入で大切なのは「どの製剤を選び、どのように組み合わせて使うか」です。同じヒアルロン酸といっても、硬さ・持続性・適応部位は異なり、仕上がりの自然さや持続力を大きく左右します。レナトゥスクリニックでは、アラガン社ジュビダームビスタシリーズ(ボリューマ・ボリフトなど)を中心に採用し、部位や目的に応じて適切に使い分けています。
ボリューマ(Voluma)
ボリューマはジュビダームシリーズの中でも最も硬さと持続性に優れた製剤です。骨格を支えるような深い部位への注入に向いており、鼻翼基部の土台をしっかり持ち上げる役割を果たします。持続期間は18〜24か月と長く、効果を長期間維持したい方に適しています。「根本から凹みを支えたい」「しっかりとリフトアップしたい」というケースに用いられることが多いです。
ボリフト(Volift)
ボリフトはボリューマよりも柔らかく、しなやかに馴染むのが特徴です。皮膚の浅い層や動きのある部分に向いており、ほうれい線や小鼻横の表層部分を自然に整えるのに適しています。持続期間は12〜18か月程度で、表情を作ったときの違和感が少なく、ナチュラルな仕上がりを重視する方に人気です。
複数製剤の組み合わせでオーダーメイド
鼻翼基部は解剖学的に深い層と浅い層の両方が関与するため、硬さの異なる製剤を組み合わせるオーダーメイド注入が効果的です。例えば、深層にはボリューマでしっかり支えを作り、浅層にはボリフトで滑らかに整える、といったデザインを行います。これにより「くぼみを根本から改善しつつ、表面も自然で美しいラインを作る」ことが可能です。
その他の選択肢
必要に応じて、より柔らかい製剤(ボルベラなど)を併用することもあります。これは皮膚が薄い方や、細かな凹凸を滑らかに整えたいケースに適しています。レナトゥスでは常に複数の製剤を用意し、患者様の骨格・皮膚の厚み・ご希望の仕上がりに合わせて最適な組み合わせを提案しています。
まとめ
鼻翼基部のヒアルロン酸注入では、深層を支える「ボリューマ」+浅層を自然に整える「ボリフト」の使い分けが基本です。オーダーメイドで複数の製剤を組み合わせることで、より美しくナチュラルな仕上がりが得られます。次の章では、この部位特有のリスクと、それに対するレナトゥス独自の安全対策について詳しくご紹介します。
リスクと安全対策について
鼻翼基部のヒアルロン酸注入は、ほうれい線や小鼻横の凹みを改善するために非常に有効な施術ですが、解剖学的に血管が集中する部位であるため、血流障害(血管塞栓)や皮膚壊死などのリスクが伴うことも知られています。そのため、施術を行う際には美容的なデザイン力だけでなく、医学的な安全対策が欠かせません。レナトゥスクリニックでは、安全性を最優先に考え、独自の手順と複数の確認ステップを導入しています。
血流障害リスクが高い理由
鼻翼基部には上唇動脈や顔面動脈が走行しており、これらの血管にヒアルロン酸が誤って注入されると、血流が妨げられ、皮膚の壊死や視覚障害といった深刻な副作用につながる可能性があります。そのため、この部位の注入は「経験豊富な医師」と「安全を徹底した手技」が必須です。
レナトゥスで行う安全対策
- 逆血確認の徹底:注入前にシリンジを軽く引いて血液の逆流がないかを確認。これにより血管内に入っていないことをチェックします。
- 少量ずつ慎重に注入:一度に大量を入れず、少量をゆっくり注入することでリスクを減らします。
- カニューレの使用:先端の丸い鈍針を用いることで、血管を避けながら安全に注入可能。特に血管が豊富な部位では有効です。
- 当院独自の注入プロトコル:解剖学的ランドマークを確認しながら「どの層にどの製剤を入れるか」を明確に定め、安全性を高めています。
- 緊急時対応薬の常備:万が一の血管塞栓に備えて、ヒアルロニダーゼ(溶解剤)を常備し、迅速に対応できる体制を整えています。
リスクを最小化し、効果を最大化する工夫
安全対策を徹底するだけでなく、デザイン面でも「凹みを根本から改善しつつ自然に仕上げる」ことを重視しています。深い層には硬めのボリューマで土台を支え、浅い層には柔らかいボリフトでラインをなめらかに整えるなど、製剤の特性を理解したうえでの多層的アプローチを採用しています。これによりリスクを最小化しながら、見た目の効果を最大化できるのです。
まとめ
鼻翼基部のヒアルロン酸注入は「効果的に若返りができる」一方で、「リスク管理ができてこそ安心して受けられる施術」です。レナトゥスクリニックでは、逆血確認・カニューレ使用・少量注入・独自プロトコル・緊急対応体制という多重の安全策を整えています。安全性と効果を両立させることで、患者様にとって満足度の高い結果を提供できるのです。
レナトゥスクリニックの強み
鼻翼基部へのヒアルロン酸注入は、効果と安全性の両立が求められる高度な施術です。そこで重要になるのが、医師の経験値・使用製剤の選択・リスク管理体制です。レナトゥスクリニックは「デザイン力」と「安全性」に徹底的にこだわり、患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイドの施術を提供しています。ここでは当院ならではの強みを詳しくご紹介します。
経験豊富な医師によるデザイン力
同じ鼻翼基部のくぼみでも、原因は骨格・加齢・脂肪減少など人によって異なります。そのため「どの層にどの製剤をどの程度注入するか」を見極める力が欠かせません。レナトゥスでは、注入系施術の豊富な症例経験を持つ医師が担当し、自然で美しい仕上がりを実現します。単なる凹みの解消にとどまらず、顔全体のバランスまで考えたデザインを行うのが強みです。
複数の製剤を使い分ける柔軟性
ボリューマで深い土台を支え、ボリフトで表層をなめらかに整えるなど、硬さや特性の異なる製剤を組み合わせる技術に長けています。患者様の皮膚の厚みや希望する仕上がりに応じて、最適なプランをオーダーメイドで提案。「自然なのに確実に若返った」と好評をいただいています。
徹底した安全対策
鼻翼基部は血管が豊富な部位のため、リスク管理は必須です。当院では逆血確認・カニューレの使用・少量注入・解剖学に基づいた注入プロトコルを徹底し、緊急時にはヒアルロニダーゼによる溶解処置もすぐに対応できる体制を整えています。これによりリスクを最小化しつつ、安心して施術を受けられる環境を保証します。
全国規模で共有される技術と症例
レナトゥスクリニックは全国で展開しており、症例データや技術をグループ全体で共有しています。これにより福岡にいながら東京や大阪と同じ水準の施術が受けられるのも大きなメリット。64,000件以上の症例経験に基づく知見を集約しているため、幅広いニーズに対応可能です。
まとめ
レナトゥスクリニックの強みは、経験豊富な医師のデザイン力 × 製剤の使い分け × 徹底した安全対策 × 全国水準の症例共有にあります。鼻翼基部という難易度の高い部位でも、リスクを最小化しながら自然で美しい仕上がりを実現します。次の章では、実際の施術の流れやダウンタイムについて具体的にご説明します。
施術の流れとダウンタイム
鼻翼基部ヒアルロン酸注入は、単に薬剤を入れるだけではなく、丁寧なカウンセリング・デザイン・リスク管理を踏まえた上で行う必要があります。レナトゥスクリニックでは、初めての方にも安心して受けていただけるよう、施術の流れをわかりやすくご案内しています。ここではカウンセリングからアフターケアまでの流れ、そして気になるダウンタイムについて詳しくご説明します。
① カウンセリング
まずは患者様のお悩みや理想の仕上がりをしっかりお聞きします。鼻翼基部のくぼみが目立つ原因は骨格や加齢、皮膚や脂肪の状態など個人差があるため、医師が丁寧に診察し、最適な治療方針を提示します。この段階でリスクや副作用についても詳しく説明するため、納得した上で施術を受けられます。
② デザインとマーキング
施術前に注入部位のデザインとマーキングを行います。鼻翼基部のみに注入する場合でも、ほうれい線や口元のバランスを見ながらデザインを決定。患者様の表情に合わせて「どの角度から見ても自然な仕上がり」になるよう設計します。
③ 麻酔
使用するヒアルロン酸製剤には麻酔成分(リドカイン)が含まれていますが、痛みに敏感な方には表面麻酔を併用可能です。これにより注射時の不快感を最小限に抑えます。
④ 注入
注入は逆血確認・少量注入・カニューレ使用といった安全手順を踏まえて行います。深い層にはボリューマで土台を作り、浅い層にはボリフトで滑らかに整えるといった多層的アプローチにより、自然で立体的な仕上がりを実現します。施術時間はおよそ15〜20分程度と短時間です。
⑤ アフターケア
施術後は炎症止めを塗布し、自宅での保湿やマッサージ禁止期間などを説明します。また、赤みや腫れなど気になる症状がある場合は公式LINEで医師に相談可能な体制を整えています。
ダウンタイムについて
鼻翼基部へのヒアルロン酸注入は比較的ダウンタイムが少ない施術ですが、以下のような症状が一時的に出ることがあります。
– 軽度の腫れ(1〜3日程度で落ち着くことが多い)
– 注射部位の赤みや圧痛(数日以内に改善)
– まれに内出血(1〜2週間で自然吸収)
多くの方は施術直後からメイクが可能で、日常生活に大きな支障はありません。仕事や学校にも当日から復帰可能です。
まとめ
鼻翼基部のヒアルロン酸注入は、カウンセリング→デザイン→麻酔→注入→アフターケアの流れで進み、施術時間は30分前後。ダウンタイムは軽度で、当日から普段通りの生活が可能です。リスク管理を徹底しつつ、自然で若々しい仕上がりを短時間で実現できることが大きな魅力です。次の章では、具体的な料金や無料カウンセリングのご案内をお伝えします。
料金と無料カウンセリングについて
鼻翼基部のヒアルロン酸注入を検討する際、多くの方が気になるのは「料金はいくらかかるのか」「相談は無料でできるのか」という点です。レナトゥスクリニックでは、安心して施術を受けていただけるよう、明確で分かりやすい料金体系と、誰でも気軽に利用できる無料カウンセリング制度を設けています。
料金の目安
当院で使用するのはアラガン社ジュビダームビスタシリーズ(ボリューマ・ボリフトなど)を中心とした厚労省承認製剤です。1本あたりの料金は¥66,000〜¥77,000(税込)が目安となります。
必要な本数は患者様の凹みの程度や仕上がりの希望により異なり、片側のみ軽度であれば1本、両側の凹みをしっかり改善したい場合は2本以上を使用することもあります。カウンセリング時に医師が状態を診察し、最小限の本数で最大の効果が出るプランをご提案します。
モニター制度や分割払いにも対応
「まずは一度受けてみたい」という方に向けて、モニター制度をご用意しています。条件に合えば通常料金よりもお得に施術が受けられるため、費用を抑えて体験したい方におすすめです。また、分割払い(医療ローンやクレジットカード分割)にも対応しているため、月々の負担を少なくしながら安心して続けられます。
無料カウンセリングで安心スタート
初めての方は、無料カウンセリングをご利用ください。カウンセリングでは、
– 鼻翼基部の凹みの原因診断
– 適切な注入部位と必要な製剤の種類・本数の提案
– リスクや副作用の説明
– ダウンタイムや持続期間についてのご案内
などを丁寧にお伝えします。
もちろん無理な勧誘や押し売りは一切ありません。施術を受けるかどうかは説明を受けた上でゆっくりご検討いただけます。
まとめ
レナトゥスクリニックの鼻翼基部ヒアルロン酸注入は、明確な料金体系・モニターや分割払い制度・無料カウンセリングを通じて、初めての方でも安心して始められる環境を整えています。「どのくらい費用がかかるのか」「自分に合った施術なのか」をまずは無料で相談し、納得してから一歩を踏み出してください。
レナトゥスクリニック福岡天神院のご紹介
美容クリニックをお探しの方は、レナトゥスクリニック福岡天神院をご利用ください。
医療脱毛を中心に取り扱う福岡天神の美容皮膚科クリニックです。専門の医師や看護師が日々、知識や技術の向上に励み、丁寧でわかりやすいカウンセリング・おもてなし・施術を心がけています。
平日土日祝20時まで診療しおり、患者様のご都合に合わせてご予約ができます。
福岡口コミで人気安いおすすめ美容クリニックメニュー
医療脱毛▶︎お試し¥110/メンズ¥1,100
ジェントルマックスプロプラス全身5回¥98,800
強み▶︎普通はできない髪の毛うなじもみあげ鼻毛耳毛眉周り全て可能、出力制限なし
針脱毛▶︎¥495
シワとり注射▶︎¥2,200
美容点滴▶︎¥2,200
ピーリング▶︎¥4,400
ヒアルロン酸▶︎¥11,000
糸リフト▶︎¥22,000
脂肪溶解注射(濃度1%製剤)▶︎¥2,200
ピコレーザー▶︎頬¥4,400
シミ取り放題▶︎¥11,000
ダーマペン▶︎¥9,900
ジャルプロスーパーハイドロ▶︎¥48,400
リジュラン▶︎¥22,000
スネコス▶︎¥29,700
二重埋没▶︎¥29,800
クマ取り▶︎¥33,000
ほくろ取り▶︎¥2,200
医療ダイエット薬▶︎¥14,000
低用量ピル▶︎¥1,980
緊急避妊薬▶︎¥8,800
ED▶︎¥1,100
AGA▶︎¥6,600
プラセンタ▶︎¥990
クリニック住所 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目7-14いちご天神ビル5階 ※駐車場/駐輪場はございません。お近くの駐車場/駐輪場をご利用ください。 |
最寄り駅 |
※いちご天神ビルまでの時間であり、駅構内やビル内の移動時間は含まれません。余裕を持ってご移動をお願いします。 |
診療時間 | 11:00~20:00 |
休診日 | 水曜日・年末年始・臨時休業日 |
お支払い方法 | 現金、クレジットカード(Visa, Mastercard, JCB, American Express, Diners Club)、医療ローン、電子マネー(iD、クイックペイ、suica) 詳細は「料金の支払い方法」をご確認ください。 |
電話番号 | 050-3085-9581 |
SNS | インスタグラム TikTok |
採用情報 | レナトゥスクリニック求人サイト |
無料カウンセリング、脱毛施術の予約、変更、キャンセルはご自身でweb予約サイトより行ってください。当日キャンセルは公式ラインまでご連絡をお願いします。
レナトゥスクリニック福岡天神院までの道のり
アクセス
地下鉄空港線「天神駅」から徒歩3分
西鉄天神大牟田線「西鉄福岡(天神)駅」から徒歩6分
地下鉄空港線「赤坂駅」から徒歩7分
地下鉄七隈線「天神南駅」から徒歩10分
西鉄天神大牟田線「薬院駅」から徒歩15分
地下鉄箱崎線「中洲川端駅」から徒歩15分
※駐車場/駐輪場はありません。時間はいちご天神ビルまでの時間であり、駅構内やビル内の移動時間は含まれません。余裕を持ってご移動をお願いします。
営業日時/混雑状況
レナトゥスクリニック福岡天神院は予約制で診療を行っております。ご予約はWebからお願いいたします。
時間帯 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00〜20:00 | 〇 | 〇 | 休診 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
〇空いている
△混雑している
電話番号:050 3085 9581
院長紹介
松村 仁(まつむら ひとし)
初めまして、レナトゥスクリニック大阪院の松村です。
私はもともと大学病院で心臓血管外科医として勤務していました。命を守るという大義のため、365日ほぼ休みなく、自己犠牲も当たり前という生活を長年続けてきました。
気がつけば53歳。シワ、クマ、薄毛……鏡に映った自分に愕然としました。
そこで私は決めました。「これからは老化に抗い、人生をより豊かに過ごすための医療に携わろう」と。
美容医療の世界に飛び込んで驚いたのは、「美容医療=ビジネス」という業界の空気。
アップセルが常態化し、本来の“医療”から離れている現実を知り、悩んだ末に私が選んだのが「真の美容医療」を追求するレナトゥスクリニックでした。
中でも、私が強く心を動かされたのが「医療脱毛」です。
毛がなくなるだけで人生が変わる。そんな患者様の笑顔を見て、私は確信しました。
脱毛は、ただの美容ではなく、自己肯定感を支える医療だと。
私は今、福岡の医療脱毛の常識を変えたいと思っています。
高い、痛い、通いにくい……そんなイメージを変え、「本当に効果が出る」「続けやすい」「信頼できる」脱毛を、誰にでも提供したい。
そして福岡の皆さん全員を“ツルツル”にしたいと本気で思っています。
年齢を重ねたからこそ理解できる「毛」の悩み。
ムダ毛に悩むマダムも、自己処理で肌荒れするミスも、ヒゲ剃りに疲れたムッシュも。
誰もが今よりもっと清潔に、自信を持って生きられるように、医療脱毛で支えたいと思っています。
私の外科医としての経験と、患者様一人ひとりへの誠実な向き合いを武器に、安心・安全・確実な医療脱毛をご提供します。
まずは相談だけでも大歓迎です。
レナトゥスクリニック福岡天神院でお待ちしています。
経歴・資格
- 藤田医科大学卒業
- 公的病院・総合病院勤務(外科・心臓血管外科)
- 福岡大学心臓血管外科勤務
- 日本外科学会認定 外科専門医
- 日本心臓血管外科学会認定 心臓血管外科専門医
- 日本内科学会認定 内科認定医
- 日本脈管学会認定 脈管指導医
- アラガン社公認 ジュビダームビスタ注入認定医